注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,486 ページ目)

NTN、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

NTN、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発…人とくるまのテクノロジー2018

NTNは、業界初となる前輪に搭載可能なステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発。5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展する。

三菱電機の杉山社長「強い事業をより強く」---売上高5兆円、営業利益率8%以上目標[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

三菱電機の杉山社長「強い事業をより強く」---売上高5兆円、営業利益率8%以上目標[新聞ウォッチ]

4月に新社長に就任したばかりの三菱電機の杉山武史社長が東京・丸の内の本社で開かれた経営戦略の説明会で、今後3年間の経営計画を発表した。

BMW 7シリーズ、モデルチェンジ発表は2018年末…高性能車にはロールスエンジンも 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ、モデルチェンジ発表は2018年末…高性能車にはロールスエンジンも

BMWの旗艦セダン『7シリーズ』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで初の高速テストを開始した。4年振りに発売される、フラッグシップ・サルーンの新型は、内外ともに大刷新が予想されている。

フィアット、チンク生誕60周年の 500C 限定モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

フィアット、チンク生誕60周年の 500C 限定モデルを発売

FCAジャパンは、フィアット『500C』にチンクエチェント「ヌォーヴァ500」誕生60周年を記念した特別仕様「500C 60th」を設定し、5月21日より50台限定で販売を開始した。

日野、スイッチで緊急停止できるドライバー異常時対応システムを開発…大型車での操舵支援により隊列走行も披露 画像
自動車 ビジネス

日野、スイッチで緊急停止できるドライバー異常時対応システムを開発…大型車での操舵支援により隊列走行も披露

5月21日、日野自動車は羽村工場において安全・自動運転技術説明会を報道機関向けに行った。まず「交通事故死傷者ゼロ」に向けた車両側の安全技術、現在開発中の自動運転技術について説明した。

三菱自動車、エクリプスクロス に採用した最新技術を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、エクリプスクロス に採用した最新技術を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018

三菱自動車は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展、新型コンパクトSUV『エクリプスクロス』に採用した技術を紹介する。

ポルシェのEVスポーツ『ミッションE』、最新プロトタイプのイメージ公開 2019年生産開始予定 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ『ミッションE』、最新プロトタイプのイメージ公開 2019年生産開始予定

ポルシェは5月19日、開発中のEVスポーツカー、『ミッションE』の最新プロトタイプ車のイメージを公開した。元F1ドライバーのマーク・ウェバー氏が、このプロトタイプ車をテストしている。

軽トラ初の自動ブレーキ、ダイハツ ハイゼット「高齢化するユーザーの役に」 画像
自動車 ニューモデル

軽トラ初の自動ブレーキ、ダイハツ ハイゼット「高齢化するユーザーの役に」

ブブブブブブ……。軽トラ史上初、衝突回避支援ブレーキ機能を搭載したダイハツ『ハイゼット』の体験会で、あまり聞かない音が床下から聞こえた。

スバル、フォレスター 新型の技術をアピールへ…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

スバル、フォレスター 新型の技術をアピールへ…人とくるまのテクノロジー2018

SUBARU(スバル)は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に新型『フォレスター』を出展し、先進安全性能や走行性能を動画、デジタルパネルで解説する。

韓国キアのSUV、祖先は「マツダ ボンゴ」だった…!? 子孫モデルが改良テスト 画像
自動車 ニューモデル

韓国キアのSUV、祖先は「マツダ ボンゴ」だった…!? 子孫モデルが改良テスト

韓国キアのクロスオーバーSUV『スポルテージ』改良新型プロトタイプを、ドイツ・ニュルブルクリンク付近のガソリンスタンドでカメラが捉えた。一糸まとわぬ完全フルヌード姿にくわえ、室内も撮影に成功した。