注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,490 ページ目)

ホンダ ジェイド 改良新型、2列シート仕様の追加で「唯一無二の存在に」 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ ジェイド 改良新型、2列シート仕様の追加で「唯一無二の存在に」

ホンダは2列シート5人乗り仕様を新たに追加するなど一部改良した『ジェイド』を5月18日発売する。商品企画を担当するホンダ日本本部商品ブランド部商品企画課の神田陽平主任は「2列も3列も選べる、ガソリンもハイブリッドも選べる唯一無二の存在になった」と語る。

日産が考えるコネクテッドカーの価値とは…日産自動車 村松寿郎主管[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

日産が考えるコネクテッドカーの価値とは…日産自動車 村松寿郎主管[インタビュー]

コネクテッドカーは様々なオンラインサービスに組み込まれることにより、その付加価値は拡大する。そのような近未来にむけて、いまどのような手を打つべきか。日産自動車 コネクティドカー&サービス開発部主管の村松寿郎氏に聞いた。

変わりゆく模型業界、クルマは旧車ばかり、ミニカーはレジン製に…静岡ホビーショー2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

変わりゆく模型業界、クルマは旧車ばかり、ミニカーはレジン製に…静岡ホビーショー2018

去る5月10日~14日の4日間、恒例となったホビーの祭典「静岡ホビーショー」が開催された。例年7万人を超える入場者が集まるビッグイベントで、前身となる「第1回生産車見本市」から数えて、今回が57回目となる。

MINI本部長が分析、8年連続販売増の秘密 画像
自動車 ニューモデル

MINI本部長が分析、8年連続販売増の秘密

独BMWの日本法人は5月16日、傘下の小型車ブランド『MINI』の3モデルを大幅改良して同日発売したと発表した。冒頭挨拶に立ったMINI本部のフランソワ・ロカ本部長は嬉しそうにこう話し始めた。

【岩貞るみこの人道車医】相次ぐ送迎バス事故、車内のこどもを守るのに必要なものは 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】相次ぐ送迎バス事故、車内のこどもを守るのに必要なものは

【通学路事故】このところ、立て続けに幼稚園の送迎バスやスクールバスが事故に遭っていて、車内のこどもたちのことが心配でならない。

【ヤマハ NMAX 試乗】余裕の“+30cc”と剛性感ある乗り味が気持ちいい…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ NMAX 試乗】余裕の“+30cc”と剛性感ある乗り味が気持ちいい…佐川健太郎

近年、その人気とともに存在感を増している原付2種スクーターの中で、並み居るライバルを超えるべくヤマハが投入してきた渾身の一打がNMAX(125)だった。

マツダ CX-3 改良新型、4度目で初のデザイン変更「気品ある美しさと、先鋭を極める」 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-3 改良新型、4度目で初のデザイン変更「気品ある美しさと、先鋭を極める」

マツダは5月17日、『CX-3』の大幅商品改良モデルを発表した。4度目の改良となる今回は、初めてデザインにも手が入れられた。そのコンセプトは“Exquisite & Edgy(エクスクイジット&エッジー)気品ある美しさと、先鋭を極める”だという。

マツダ CX-3 が4度目の大幅改良…デビューから3年3か月、異例のスピードその理由 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-3 が4度目の大幅改良…デビューから3年3か月、異例のスピードその理由

マツダは5月17日、『CX-3』の大幅商品改良モデルを発表した。デビュー後3年3か月で4回目の改良である。新開発のディーゼルエンジン搭載のほか、操縦安定性、デザイン、安全性能など、全面に手が加えら「走る歓び」を“深化”させた。

新日鉄住金、新社名はレトロな「日本(にっぽん)製鉄」[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

新日鉄住金、新社名はレトロな「日本(にっぽん)製鉄」[新聞ウォッチ]

日本を代表する企業で国内鉄鋼最大手の「新日鉄住金」が、2019年4月1日に「日本製鉄」に社名を変更するそうだ。6月26日に開催する株主総会を経て正式決定するという。

ナビタイム、法人向け運行管理サービスなど紹介予定…運輸・交通システムEXPO2018 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、法人向け運行管理サービスなど紹介予定…運輸・交通システムEXPO2018

ナビタイムジャパンは、5月23日から25日に東京ビックサイトで開催される「運輸・交通システムEXPO 2018」に出展・セミナー登壇する。