ロールスロイス『ファントム』100周年、25台限りの「センテナリー」発表…フードマスコットは金
ロールスロイス・モーターカーズは10月22日、『ファントム』100周年を記念した25台限定のプライベート・コレクション「ファントム・センテナリー」を発表した。
バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
「熱烈なヤマハファン」と社長就任時に紹介され注目を集めた、ヤマハ発動機の設楽元文新社長が2025年3月25日の就任から半年を迎えた。あるバイクブームの火付け役としてバイクファンからも知られ、自らも「バイク好き」を公言する設楽社長とは、どんな人物なのか。
燃やす時代から“戻す”時代へ。ブリヂストン×ENEOS×東海カーボンの循環モデル最前線
ブリヂストンは21日、岐阜県関市にあるブリヂストン関工場敷地内において、使用済みタイヤの精密熱分解パイロット実証プラントの起工式を行った。
VWの最上位SUV『トゥアレグ』、欧州で「ファイナルエディション」…2026年生産終了へ
フォルクスワーゲンは、最上位SUV『トゥアレグ』の内燃エンジンモデルの生産を2026年に終了すると発表した。
メルセデスAMG GT 63クーペを612馬力に強化、サーキットにも対応の「PRO」…3095万円の受注生産車に
メルセデスベンツ日本は、メルセデスAMGのトップパフォーマンスモデル、メルセデスAMG『GT 63 PRO 4MATIC+クーペ』(GT 63 PRO)を全国の正規販売店ネットワークを通じて発売した。受注生産となり、価格は3095万円だ。
「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
フォロフライは10月22日、ボルボカーズなどの親会社、中国のジーリー(吉利)ホールディング・グループのプレミアムEVブランド「ZEEKR(ジーカー)」のミニバン『ZEEKR 009』を日本国内向けに販売すると発表した。
“立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
1/64スケールクラスで、幅広いジャンルのクルマをラインナップする、アメリカ生まれのミニカーブランド「Hot Wheels」(ホットウィール)。今回は、人気映画『ワイルド・スピード』シリーズの劇中車から、日本車を中心とした注目のラインナップが発売される。
日本の山岳地帯からインスピレーション、コンセプトカー『カローラクロス那須エディション』が登場…SEMA2025
北米トヨタは10月21日、ラスベガスで開催中のSEMA2025において、コンセプトカー『カローラクロスハイブリッド那須エディション』を発表した。
ニデック、中間配当金「無配」 業績予想も「未定」不適切な会計処理調査中で[新聞ウォッチ]
複数のグループ会社を含めて不適切な会計処理の疑いが発覚したモーター大手のニデック(旧日本電産)が、2026年3月期の業績予想(国際会計基準)を未定にすると発表した。
光岡のSUV『バディ』、150台限定で再販売決定…726万円で先行予約開始
光岡自動車は、SUV『Buddy』(『バディ』)をハイブリッドグレードのみ150台限定で、10月24日より全国のミツオカ販売店にて先行予約受付を開始すると発表した。価格は726万円だ。
