ハイブリッドカー HV、HEVに関するニュースまとめ一覧(377 ページ目)

関連インデックス
トヨタ プリウス ホンダ インサイト レクサス HS 電気自動車 EV、PHEV、BEV 燃料電池 FC
レクサス NX、ハイブリッドの英国価格公表…500万円から 画像
自動車 ニューモデル

レクサス NX、ハイブリッドの英国価格公表…500万円から

レクサスが2014年4月、北京モーターショー14で初公開した新型SUV、『NX』。10月の欧州発売に先駆け、同車の英国価格が公表された。

メルセデス Cクラス ステーションワゴン 新型にハイブリッド…燃費は26.3km/リットル 画像
エコカー

メルセデス Cクラス ステーションワゴン 新型にハイブリッド…燃費は26.3km/リットル

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが5月21日、欧州で発表した新型メルセデスベンツ『Cクラス ステーションワゴン』。同車には遅れて、ハイブリッドが追加される。

英トヨタ、ハイブリッド車の累計販売が10万台…14年で達成 画像
エコカー

英トヨタ、ハイブリッド車の累計販売が10万台…14年で達成

トヨタ自動車の英国法人、トヨタUKは5月19日、英国でのハイブリッド車の累計販売台数が、10万台に到達したと発表した。

トヨタの新半導体、「1ケタ高い」コストの壁に挑む 画像
エコカー

トヨタの新半導体、「1ケタ高い」コストの壁に挑む

トヨタ自動車は5月20日に、デンソーおよび豊田中央研究所と共同で、シリコンと炭素の化合物であるSiC(シリコンカーバイド)を使ったパワー半導体を開発したと発表した。ハイブリッド車(HV)などの制御に使う次世代半導体だ。

トヨタの新半導体、2020年までにハイブリッド車に搭載 画像
エコカー

トヨタの新半導体、2020年までにハイブリッド車に搭載

トヨタ自動車は5月20日に、ハイブリッド車(HV)に搭載しているパワー半導体について、シリコンと炭素の化合物であるSiCを材料にした次世代タイプを開発したと発表した。2020年ごろHVでの実用化をめざす。

【人とくるまのテクノロジー14】トヨタ、HV向け新開発パワー半導体を展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー14】トヨタ、HV向け新開発パワー半導体を展示

トヨタ自動車は5月21日から23日までの3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2014」にデンソー、豊田中央研究所と共同で開発した、新しい素材であるSiCによるパワー半導体を出展すると発表した。

トヨタの新開発半導体、プリウス 向けにあらず 画像
エコカー

トヨタの新開発半導体、プリウス 向けにあらず

トヨタ自動車が20日に発表した次世代電動化技術「SiCパワー半導体」。現行『プリウス』にこの半導体を使用したパワーモジュールを実装したテストでは約5%の燃費向上という結果が得られており、将来的には10%向上が見込めるという。

トヨタ、ハイブリッド車の燃費10%向上へ パワー半導体を新開発 画像
エコカー

トヨタ、ハイブリッド車の燃費10%向上へ パワー半導体を新開発

トヨタ自動車は20日、デンソー、豊田中央研究所と共同で新素材SiC(シリコンカーバイド)を採用したハイブリッド車向け高効率パワー半導体を開発したと発表した。従来のパワー半導体と比べ、ハイブリッド車の燃費を10%向上させる。

【北京モーターショー14】ポルシェ 919ハイブリッド…世界最高峰の舞台で戦うLMP1マシン[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】ポルシェ 919ハイブリッド…世界最高峰の舞台で戦うLMP1マシン[詳細画像]

ポルシェは北京モータショー14に『919ハイブリッド』を出品した。

トヨタ ヴィッツ、欧州累計生産台数が250万台…13年で達成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ヴィッツ、欧州累計生産台数が250万台…13年で達成

トヨタ自動車のフランス生産子会社、TMMF(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス)は、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の累計生産台数が、250万台に到達したと発表した。