
【デトロイトモーターショー14】トヨタ、コンセプトカーの「MIRAI」(未来)初公開か…スープラ 後継スポーツカーの可能性
1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14。同ショーにおいて、トヨタが『スープラ』後継スポーツカーを示唆したコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【マツダ デミオEV レンジエクステンダー試乗】ロータリーの可能性を広げる新しい発想…諸星陽一
マツダ『デミオEV』にロータリーエンジンをレンジエクステンダーとして搭載したプロトタイプに試乗する機会を得た。

新型ホンダ NSX 風の巨大山車、ASIMO の運転で登場…米国新年パレード
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2014年1月1日、ロサンゼルスにおいて、恒例の新年行事「ローズパレード」に参加した。新型『NSX』をモチーフとしたパレード用の山車、「フロート」の現地画像が公開されている。

2013年のトヨタ米国新車販売、7.4%増の223万台…トヨタブランドが個人向け販売の首位
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月3日、2013年の米国新車販売において、トヨタブランドが個人向け販売の首位に立ったことを明らかにした。

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】車内空間に難あるも、走りへのこだわりは十分…岩貞るみこ
最初にネガティブを吐き出しておこう。まず、後部座席が狭い。セダンというからには、後ろに人を乗せるはずなのに、座面のちゃちさはなんなんだ。

【まとめ】SKYACTIV全面採用で激戦市場に攻勢…マツダ アクセラ
2013年秋に発表されたマツダ新型『アクセラ』。新型モデルは走る歓びや環境性能、安全性能を両立。デザインや使い勝手も評価され、発売1ヶ月で販売目標の5倍を超える1万6000台の受注を獲得した。

モチーフは NSX 新型、ホンダがハイブリッド山車「フロート」製作へ…米国新年パレード
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2014年1月1日、ロサンゼルスで行われる恒例の新年行事、「ローズパレード」に参加する。ホンダが製作するパレード用の山車、「フロート」は、新型『NSX』がモチーフとなることが分かった。
![レクサス CT200h、大幅改良でさらに進化…詳細映像[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/642678.jpg)
レクサス CT200h、大幅改良でさらに進化…詳細映像[動画]
レクサスが2013年11月、広州モーターショー13でワールドプレミアした『CT200h』の大幅改良モデル。同車の詳細映像が12月24日、公式サイトを通じて配信された。
![ポルシェのルマンレーサー、919ハイブリッド…革新のテクノロジー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/642500.jpg)
ポルシェのルマンレーサー、919ハイブリッド…革新のテクノロジー[動画]
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに投入する新型マシン、『919ハイブリッド』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。

【インタビュー】マツダ アクセラ 猿渡開発主査に聞く、各グレードの疑問点
『アクセラ』のパワーユニット3種、さらにはATとMTを乗り比べて感じたのは、それぞれに魅力を感じる一方で、乗り味の違いが明確だったことだ。開発主査の猿渡氏にアクセラの本質はどこにあるのか聞いてみた。