
【日産 スカイライン 新型発表】フーガベースのハイブリッドシステム採用「このユニットがベスト」
日産自動車が11月11日に発表した新型『スカイライン』は、パワートレインが3.5リットルエンジンと1モーター2クラッチシステムを組み合わせたハイブリッドに一本化される。

マクラーレンP1、新色を日本初公開…甲斐CEO「どういう色にするか楽しみ」
11月6日、マクラーレン・オートモーティブ・アジアは、ハイブリッドスーパースポーツカー「P1」の展示会をマクラーレン東京(青山)で行った。

【東京モーターショー13】トヨタ、次期型ヴォクシー/ノア初公開…ハイブリッドも設定
トヨタ自動車は、2014年初頭に発売を予定している次期型『ヴォクシー/ノア』を初公開する。チーフエンジニアを務める水澗英紀氏は「クラスナンバーワンの環境性能を実現するため、このクラス初となる本格ハイブリッドを投入する」と明かす。

【ロサンゼルスモーターショー13】アキュラ の最上級セダン、RLX にハイブリッド…次期 NSX の技術を応用
ホンダの海外向け高級ブランド、アキュラは11月1日、『RLXスポーツハイブリッドSH-AWD』の概要を明らかにした。実車は11月19日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー13で初公開される。

新しくなったMEGA WEBにあの時空警察の男たち…トヨタエコドラチャレンジ!を体験
トヨタ自動車は11月2日、MEGA WEB(江東区青海1-3-12)で「FUN TO ECO-DRIVEトヨタエコドラチャレンジ!プレスイベント」を実施。同社のTOYOTOWN(トヨタウン)キャンペーンCMに「時空警察」役で出演中の大杉漣さん、寺島進さんが登場し、エコドライブについて想いを語った。

【東京モーターショー13】三菱 コンセプト AR …6人乗りコンパクトMPV、マイルドHVで24km/リットル越え
三菱自動車が東京モーターショーで世界初公開する『ミツビシ コンセプト AR』は、6名乗車が可能なコンパクトミニバン、簡易なマイルドハイブリッドシステムを採用し、燃費は24km/リットル以上を目指すという。

【ホンダ オデッセイ 新型発表】開発責任者「HVの準備はしている」
ホンダが11月1日に発売する新型『オデッセイ』のアブソルートには、新開発の直噴2.4リットルエンジンが搭載されている。しかし競合車であるトヨタ自動車『エスティマ』にはあるハイブリッド車(HV)の設定は今回も見送られた。

高効率モーター用磁性材料技術研究組合、設立から1年
自動車の電動化でモーターの性能が自動車の性能に直結する時代が近づいている。モーターの高性能化を目指して高効率モーター用磁性材料技術研究組合が、トヨタ、デンソーなどによって設立された。

【リコール】フィットHV…DCTの変速プログラム不具合、発進不能のおそれ
ホンダは10月24日、同社の『フィット ハイブリッド』のリコールを国土交通省に届け出た。

【日産 エクストレイル 新型発表】ハイブリッド新設定もクリーンディーゼルなくなる
日産自動車は10月24日、全面改良した新型『エクストレイル』を12月から販売を開始すると発表した。発売1年後をめどにハイブリッド仕様を追加する一方で、現行モデルにあるクルーンディーゼルの設定はなくなった。