
【ホンダ ヴェゼル 発売】ハイブリッドが8割超え…増税でも受注ペース落ちず
ホンダが発売したコンパクトSUV『ヴェゼル』、発売後約1カ月となる1月12日時点の受注状況が、月間販売台数4000台の6倍超えとなる、2万4900台になることが明らかとなった。内訳は、ハイブリッドが全体の86.3%に対して、ガソリンは13.7%と、ハイブリッド人気が数字に現れた。

トヨタ、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数600万台を達成
トヨタ自動車は、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数が、2013年12月末までに、607万2000台となり、600万台を突破したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタだけでないHV人気…13年国内ランキング
◆登録乗用車市場でのHV比率は29.5%に

【デトロイトモーターショー14】トヨタ、コンセプトカーの「MIRAI」(未来)初公開か…スープラ 後継スポーツカーの可能性
1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14。同ショーにおいて、トヨタが『スープラ』後継スポーツカーを示唆したコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【マツダ デミオEV レンジエクステンダー試乗】ロータリーの可能性を広げる新しい発想…諸星陽一
マツダ『デミオEV』にロータリーエンジンをレンジエクステンダーとして搭載したプロトタイプに試乗する機会を得た。

新型ホンダ NSX 風の巨大山車、ASIMO の運転で登場…米国新年パレード
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2014年1月1日、ロサンゼルスにおいて、恒例の新年行事「ローズパレード」に参加した。新型『NSX』をモチーフとしたパレード用の山車、「フロート」の現地画像が公開されている。

2013年のトヨタ米国新車販売、7.4%増の223万台…トヨタブランドが個人向け販売の首位
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月3日、2013年の米国新車販売において、トヨタブランドが個人向け販売の首位に立ったことを明らかにした。

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】車内空間に難あるも、走りへのこだわりは十分…岩貞るみこ
最初にネガティブを吐き出しておこう。まず、後部座席が狭い。セダンというからには、後ろに人を乗せるはずなのに、座面のちゃちさはなんなんだ。

【まとめ】SKYACTIV全面採用で激戦市場に攻勢…マツダ アクセラ
2013年秋に発表されたマツダ新型『アクセラ』。新型モデルは走る歓びや環境性能、安全性能を両立。デザインや使い勝手も評価され、発売1ヶ月で販売目標の5倍を超える1万6000台の受注を獲得した。

モチーフは NSX 新型、ホンダがハイブリッド山車「フロート」製作へ…米国新年パレード
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2014年1月1日、ロサンゼルスで行われる恒例の新年行事、「ローズパレード」に参加する。ホンダが製作するパレード用の山車、「フロート」は、新型『NSX』がモチーフとなることが分かった。