電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,388 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
日産、リチウムイオン電池事業の売却を延期 画像
自動車 ビジネス

日産、リチウムイオン電池事業の売却を延期

日産自動車は、リチウムイオン電池事業の売却を6月29日に延期すると発表した。

ホンダ 理念 EVコンセプト、「ヴェゼル」ベースの電動SUV…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ 理念 EVコンセプト、「ヴェゼル」ベースの電動SUV…北京モーターショー2018[詳細画像]

ホンダの中国法人は『理念 EVコンセプト』を初公開した。本田技研科技(中国)有限公司と、ホンダと広汽集団の中国合弁、広汽ホンダが共同開発。中国市場専用に投入する初の量産EVを示唆したコンセプトカーとなる。

荷室は? 後席は? 日産 シルフィEV の実用性をチェック…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

荷室は? 後席は? 日産 シルフィEV の実用性をチェック…北京モーターショー2018

4月25日からはじまった北京モーターショー2018でワールドプレミアされた日産の新型EV『シルフィ・ゼロエミション』。そのメカニズムは新型『リーフ』のプラットフォームやEVシステムを活用…

日産の新しいEVがセダンだった理由…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

日産の新しいEVがセダンだった理由…北京モーターショー2018

中期計画「日産M.O.V.E to 2022」の一環として、電動駆動車の拡充を大きなテーマとしている日産自動車。同計画により2022年までに新たに8車種のEVが市場へ投入されることが発表されているが、2018年の北京モーターショーではそのうちの1車種が公開された。

テスラ モデル3、最大市場に存在感をアピール…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

テスラ モデル3、最大市場に存在感をアピール…北京モーターショー2018[詳細画像]

生産に課題を抱えながらも、多くの期待を背負うテスラの新型EV『モデル3』が、北京モーターショー2018にその姿を見せた。EV施策を強く推し進める中国市場に、その存在感をアピールできるか。

DS、電動スポーツコンセプト『X E-TENSE』発表…サーキットモードは1360hp 画像
エコカー

DS、電動スポーツコンセプト『X E-TENSE』発表…サーキットモードは1360hp

PSAグループの高級車ブランド、DSは4月26日、電動スポーツコンセプトカー、DS『X E-TENSE』を発表した。

チーム無限 マン島出場選手交代、2人体制に縮小 画像
モータースポーツ/エンタメ

チーム無限 マン島出場選手交代、2人体制に縮小

エムテック(M-TEC)率いるチーム無限(TEAM MUGEN)は27日、英国王室領マン島で5月下旬から始まるTTレースの参戦体制を見直す発表をした。

VWの新ブランド「SOL」、第一弾のEVを発表…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

VWの新ブランド「SOL」、第一弾のEVを発表…北京モーターショー2018

フォルクスワーゲングループは、中国で開幕した北京モーターショー2018において、JACフォルクスワーゲンの新ブランド「SOL」の第一号車、『SOL E20X』を初公開した。

日産 リーフ 新型、ユーロNCAPが最高評価の5つ星 画像
自動車 テクノロジー

日産 リーフ 新型、ユーロNCAPが最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは4月26日、新型日産『リーフ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星に認定している。

高性能PHVクーペ『ポールスター1』、15万5000ユーロから…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

高性能PHVクーペ『ポールスター1』、15万5000ユーロから…北京モーターショー2018

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、高性能PHVクーペ『ポールスター1』の最新プロトタイプ車を初公開し、同車のベース価格を15万5000ユーロ(約2050万円)と発表した。