電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,269 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
プジョー 208 新型のEV仕様、『e-208』…受注をフランスで開始 画像
エコカー

プジョー 208 新型のEV仕様、『e-208』…受注をフランスで開始

◆1回の充電での航続は最大450km◆急速チャージャーはバッテリーの8割を30分で充電◆「i-Cockpit」の最新版を採用

ホンダ e、EV専用プラットフォームを発表…前後重量配分は50対50 画像
エコカー

ホンダ e、EV専用プラットフォームを発表…前後重量配分は50対50

◆バッテリーはホイールベースの中央に配置
◆リチウムイオンバッテリーは蓄電容量35.5kWh
◆充電ポートはボンネットに配置

テスラ初の電動ピックアップトラック、今夏デザイン発表へ 画像
エコカー

テスラ初の電動ピックアップトラック、今夏デザイン発表へ

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは6月11日、米国カリフォルニア州で開催した株主総会において、開発を進めているテスラ初の電動ピックアップトラックのデザインを今夏、初公開すると発表した。

VWグループが電動化戦略を加速、バッテリー合弁工場建設へ 2023-2024年の稼働目指す 画像
エコカー

VWグループが電動化戦略を加速、バッテリー合弁工場建設へ 2023-2024年の稼働目指す

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月12日、電動車向けバッテリーを開発するノースボルト社に出資し、バッテリーの合弁生産工場を建設すると発表した。

メルセデスベンツ、新世代の電動大型バス出展…グローバル公共交通サミット 画像
エコカー

メルセデスベンツ、新世代の電動大型バス出展…グローバル公共交通サミット

メルセデスベンツは6月12日、スウェーデン・ストックホルムで開催中の「UITPグローバル公共交通サミット」に、新世代のEV大型バス、『eシターロ』(Mercedes-Benz eCitaro)を出展した。

ボルグワーナー、電動化技術開発にも積極的な姿勢を見せる…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、電動化技術開発にも積極的な姿勢を見せる…人とくるまのテクノロジー2019

ボルグワーナーは、アメリカのミシガン州アーバンヒルズに本拠を構えるグローバルなリーディングカンパニーだ。内燃機関、ハイブリッド、そしてEV(電気自動車)向けのクリーンで高効率な技術ソリューションを提供している。

メルセデスベンツが次世代安全技術をフル搭載、ESF 2019 を公開…GLE 新型がベース 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツが次世代安全技術をフル搭載、ESF 2019 を公開…GLE 新型がベース

◆ロボットが二次的な追突事故を防ぐ◆自動運転中は他の道路利用者にメッセージ◆歩行者や自転車との事故を回避するアクティブブレーキアシストを表示

1台がバス、トラック、ゴミ収集車に変身---自動運転EVコンセプトをスカニアが発表[動画] 画像
エコカー

1台がバス、トラック、ゴミ収集車に変身---自動運転EVコンセプトをスカニアが発表[動画]

フォルクスワーゲングループ傘下のスカニアは6月10日、スウェーデン・ストックホルムで開幕した「UITPグローバル公共交通サミット」において、自動運転のEVコンセプト、『NXT』(Scania NXT)を初公開した。

東京電力、首都圏の電柱にEV向け急速充電器を新設へ[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

東京電力、首都圏の電柱にEV向け急速充電器を新設へ[新聞ウォッチ]

街の景観を損なう目障りな電柱だが、これからは散歩中の犬以外にも立ち止まって用達をする人が増えてきそうだ。東京電力ホールディングスが、電柱を活用した電気自動車(EV)向けの充電器の普及に本格的に乗り出すという。

ボルボ、V60のPHEVモデルにベースグレードを追加...バッテリー容量も拡大 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、V60のPHEVモデルにベースグレードを追加...バッテリー容量も拡大

ボルボ・カー・ジャパンは、ステーションワゴン『V60』のプラグインハイブリッド車「T6ツインエンジンAWD」に、ベースグレード「モメンタム」を追加し、併せて一部仕様と価格を変更して6月11日より発売する。