電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,024 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
マツダ CX-30 にEV、「e-SKYACTIV」搭載…上海モーターショー2021 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30 にEV、「e-SKYACTIV」搭載…上海モーターショー2021

マツダの中国部門は4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、『CX-30 EV』(Mazda CX-30 EV)をワールドプレミアした。

アウディ A6コンセプト、ポルシェと共同開発の次世代EV車台を初搭載…上海モーターショー2021 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6コンセプト、ポルシェと共同開発の次世代EV車台を初搭載…上海モーターショー2021

◆すでに市販EVを6車種発表しているアウディ
◆PPEベースのアウディ車は2022年後半から順次発売
◆PPEにより背の低い「スポーツバック」にEVを展開することが可能に

2021年は「EQ」ラッシュ!? メルセデスベンツのEVミドルセダン『EQE』は9月発表か 画像
自動車 ニューモデル

2021年は「EQ」ラッシュ!? メルセデスベンツのEVミドルセダン『EQE』は9月発表か

メルセデスベンツは4月にフラッグシップセダン『EQS』、3列シートSUV『EQB』と、EVブランド「EQ」シリーズを立て続けにワールドプレミア。積極的な電動化を猛アピールしている。そんな中、早くも次の一手となるミドルクラスセダン『EQE』の発表が近づいているようだ。

メルセデスベンツ、小型電動ミニバンコンセプト『EQT』発表へ 5月10日 画像
エコカー

メルセデスベンツ、小型電動ミニバンコンセプト『EQT』発表へ 5月10日

メルセデスベンツは4月20日、『コンセプトEQT』(Mercedes-Benz Concept EQT)を、5月10日に初公開すると発表した。

BMW、全固体電池を市販EVに搭載へ…2020年代終わりまでに 画像
エコカー

BMW、全固体電池を市販EVに搭載へ…2020年代終わりまでに

BMWグループ(BMW Group)は4月19日、ソリッドステートバッテリー(全固体電池)を2020年代の終わりまでに、市販EVに搭載すると発表した。

ボルボカーズ、電動車の使用済み電池の再利用を開始…太陽光発電の貯蔵システムなどに 画像
エコカー

ボルボカーズ、電動車の使用済み電池の再利用を開始…太陽光発電の貯蔵システムなどに

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月21日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車の使用済みバッテリーの再利用を、欧州で開始した、と発表した。

キャデラック初のEV『リリック』、航続は483km以上…米国発表 画像
エコカー

キャデラック初のEV『リリック』、航続は483km以上…米国発表

◆新世代の電動車向けアーキテクチャ「アルティウム」
◆縦長LEDヘッドライトや33インチの大型LEDスクリーン
◆高速道路でハンズフリー走行を可能にする「スーパー・クルーズ」

日産 エクストレイル 新型、「e-POWER」設定…2022年夏に欧州市場で発売へ 画像
エコカー

日産 エクストレイル 新型、「e-POWER」設定…2022年夏に欧州市場で発売へ

◆Vモーショングリルなど日産らしいデザイン
◆前席と後席の両方で快適さや実用性を追求
◆ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-C」プラットフォームがベース

アウディ A6 e-tron コンセプト、次世代ライトはゲームも可能…上海モーターショー2021 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6 e-tron コンセプト、次世代ライトはゲームも可能…上海モーターショー2021

◆ドアを開くと挨拶メッセージや警告マークを光が投影
◆充電中に前方の壁にゲームを投影することも可能に
◆他の道路ユーザーとコミュニケーションできるライト

ホンダの小型EV『ホンダe』、2021ワールドアーバンカーオブザイヤー受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダの小型EV『ホンダe』、2021ワールドアーバンカーオブザイヤー受賞

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月20日、「2021ワールドアーバンカーオブザイヤー」をホンダの新型EV、『ホンダe』に授与すると発表した。