ダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(183 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
【株価】ダイハツが大幅続伸…今期連結純利益が市場予想上回る 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツが大幅続伸…今期連結純利益が市場予想上回る

全体相場は小幅続伸。前日の欧米株高を受け、自動車株、金融株を中心に買いが先行。しかし、円相場が対ドル、対ユーロで円高に振れたことで急速に伸び悩みに転じた。

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録

ダイハツ工業が26日発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比11.6%増の1154億円と、過去最高益を記録した。低燃費モデル『ミライース』のヒットやエコカー補助金の効果などで、販売台数を押し上げた。

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想

ダイハツ工業は26日、2013年3月期の業績予想を発表。今期は、エコカー補助金による軽自動車販売の押し上げ効果などにより、営業利益は前年比3.9%増の1200億円と3期連続の最高益を予想した。

【新聞ウォッチ】3月期決算発表、経営トップの“笑顔”に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】3月期決算発表、経営トップの“笑顔”に注目

大型連休を挟んで2012年3月期の決算発表が本格化する。ダイハツ工業、三菱自動車を皮切りに、27日にはホンダとマツダ、連休明けの8日は富士重工、9日にはトヨタ自動車、さらに、10日はスズキといすゞ自動車、11日が日産自動車と続く。

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績

ダイハツ工業が発表した2011年度(2011年4月-12年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比13.1%増の89万1998台と順調だった。

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績

ダイハツ工業が25日発表した2012年3月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比120.3%増の9万4379台となった。

【株価】7日間で650円下げる 画像
自動車 ビジネス

【株価】7日間で650円下げる

全体相場は7日続落。スペインの10年物国債利回りの上昇を機にした欧州債務問題再燃から、外為市場で円相場が急伸。中国経済の先行きに対する警戒感も加わり、輸出関連株を中心に売りが先行した。

ダイハツ ミラココア と ムーヴコンテ にイーステクノロジー投入 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ミラココア と ムーヴコンテ にイーステクノロジー投入

ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラココア』をマイナーチェンジ、『ムーヴコンテ』を一部改良し、4月9日から発売を開始した。

【株価】ホンダが続落…北米新車販売苦戦も嫌気 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが続落…北米新車販売苦戦も嫌気

全体相場は続落。スペイン国債の入札が不調だったことから欧州債務問題に対する警戒感が再燃し、前日の欧米市場が全面安。中国景気の先行き懸念も加わり、輸出関連株、金融株を中心に主力株が軒並み売られる展開となった。

ダイハツが6年連続シェアトップ…2011年度軽自動車ブランド別 画像
自動車 ビジネス

ダイハツが6年連続シェアトップ…2011年度軽自動車ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)のブランド別軽自動車販売台数によるとダイハツがシェア35.7%で6年連続トップを堅持した。