【鉄道】注目の記事に関するニュースまとめ一覧(792 ページ目)

関連インデックス
JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 東京都(自治体) 東武鉄道 名古屋市 名古屋鉄道(名鉄) 横浜市(自治体) 駅探 国土交通省(国交省) 環境省
三菱商事など4社、インドの鉄道車両を大量受注 画像
自動車 ビジネス

三菱商事など4社、インドの鉄道車両を大量受注

三菱商事は、三菱電機、韓国の現代ロテム社、インドBEML社と共同で、インドのバンガロールメトロ向け車両を受注した。受注車両数は150両で、受注金額は約335億円。

パーク24とJR西日本、駐車場優待サービス…パーク&ライド 画像
自動車 社会

パーク24とJR西日本、駐車場優待サービス…パーク&ライド

パーク24と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、ICカード乗車券「ICOCA」の乗車履歴を活用した駐車場優待サービス「パーク&ICOCA」を5月20日から大久保駅、加古川駅、姫路駅周辺のタイムズ各1か所、合計3か所で開始する。

『JTB時刻表』1000号…記念キャンペーン 画像
モータースポーツ/エンタメ

『JTB時刻表』1000号…記念キャンペーン

JTBグループのJTBパブリッシングは20日、“通巻1000号”目となる『JTB時刻表』5月号」を発行した。『JTB時刻表』は1925年(大正14年)4月、当時の日本旅行文化協会刊の『汽車時間表』として創刊された。

踏切から線路内に進入、列車と接触 画像
自動車 社会

踏切から線路内に進入、列車と接触

20日深夜、群馬県伊勢崎市内にあるJR両毛線の踏切で、軽乗用車が線路内に誤進入し、通過中の普通列車と接触する事故が起きた。クルマは中破。運転していた64歳の女性は車外に脱出していて、ケガはなかった。

西武鉄道、お得な小江戸川越楽らくきっぷを発売 画像
自動車 社会

西武鉄道、お得な小江戸川越楽らくきっぷを発売

西武鉄道は、4月24日から9月30日まで、西武新宿駅と高田馬場駅で「小江戸川越楽らくきっぷ」を発売する。

東京メトロと日立、銀座駅で電子案内表示板の実証実験を実施 画像
自動車 ビジネス

東京メトロと日立、銀座駅で電子案内表示板の実証実験を実施

東京メトロと日立製作所は共同で、4月20日 - 6月30日の期間、電子案内表示板「タッチで道案内」の実証実験を東京メトロ銀座駅で実施する。

高さ制限バーの鉄骨落下、道路を塞ぐ 画像
自動車 社会

高さ制限バーの鉄骨落下、道路を塞ぐ

15日未明、長崎県佐世保市内の市道で、高架橋手前にある高さ制限バーの鉄骨が落下しているのを通行人が発見した。鉄骨は道路を塞ぐ状態で落ちていたが、巻き込まれたクルマや人はなかったとみられる。

ぐるなびと西鉄が連携、地域密着グルメサイトがオープン 画像
自動車 テクノロジー

ぐるなびと西鉄が連携、地域密着グルメサイトがオープン

飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営するぐるなびと西日本鉄道は15日、西鉄が運営する西鉄沿線コミュニティサイト「西鉄沿線web」と「ぐるなび」を連携、西鉄沿線のレストラン情報「西鉄沿線ぐるなびレストランガイド」をスタートした。

JALと西鉄、提携カード「JMBnimoca」を発行 画像
自動車 社会

JALと西鉄、提携カード「JMBnimoca」を発行

JALグループと西鉄グループは14日、提携カード「JMBnimoca」の入会募集を4月27日から開始すると発表した。

西武鉄道、6鉄道の運行情報を提供 画像
自動車 ビジネス

西武鉄道、6鉄道の運行情報を提供

西武鉄道は、6鉄道会社・局と相互に振替輸送を行っている区間の運行情報を、西武鉄道の駅にあるLED式列車案内表示器(多摩川線を除く)と電車ドアの上に設置された15インチのカラー液晶画面「スマイルビジョン」で情報提供する。4月15日から。