
ホンダと広汽、中国で中・大排量の二輪車事業強化へ
本田技研工業(中国)投資有限公司(HMCI)、広州汽車集団股份有限公司(GAC)、上海新大洲文化発展有限公司(SSC)の3社は8月8日、新たな合弁契約を締結した、と発表した。

カワサキ『Ninja ZX-10R』、新色&グラフィックで9月1日発売 価格は240.9万円
カワサキモータースジャパンは、「Ninja ZX-10R KRT EDITION」および「Ninja ZX-10R」の新しいカラー&グラフィックモデルを9月1日より発売する。

カワサキ『Ninja ZX-4R』シリーズに新色登場、RRに「KRTエディション」追加
カワサキモータースジャパンは、「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」のカラー&グラフィックモデルを変更し、9月1日より発売する。

伝統の「W」を受け継ぐクラシックバイク、カワサキ『W800』に新色 価格は124.3万円
カワサキモータースジャパンは、伝統の「W」ブランドを受け継ぐ「W800」のカラー&グラフィックを変更し、9月1日よりカワサキプラザにて販売を開始する。

キャンディレッドに緑グラデ、人気のカワサキ『Z900RS』シリーズがグラフィック一新
カワサキモータースジャパンは、「Z900RS」「Z900RS CAFE」「Z900RS SE」のカラー&グラフィックを変更し、9月1日よりカワサキプラザで販売を開始する。

近未来テーマの「サイバー」登場、オージーケーカブトのオープンフェイスメット「エクシード2」
オージーケーカブトのオープンフェイスモデル「エクシード2」に新たなグラフィックモデル「CYBER(サイバー)」が追加。税込み価格は3万6000円で、8月より販売が開始される。

ホンダの電動原付一種、ヤマハにOEM供給へ
ヤマハ発動機と、本田技研工業(ホンダ)は8日、ホンダの原付一種の電動二輪車『EM1 e:』、『BENLY e:I』をベースとした日本市場向けモデルをヤマハへOEM供給することに合意したと発表した。今後、両社間で契約締結に向けた検討を進める。

ヤマハの人気125ccスクーター『シグナスグリファス』が2024年モデルに、「路面に食らいつく」新色登場
ヤマハ発動機販売は、原付二種スクーター『CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)』のカラーリングを変更し、2024年モデルとして9月24日に発売すると発表した。

【BMW R12 nine T 試乗】現代のバイクが忘れかけた何かを感じさせてくれる…鈴木大五郎
モーターサイクルジャーナリストの鈴木大五郎がBMW『R12 nine T』を試乗。今回試乗したR12 nine Tは、フルモデルチェンジを経てデザインや走行性能が向上。低重心で扱いやすく、現代の技術も搭載した魅力的なモデルとなった。

GASGAS、トライアルマシンの2025年モデルを発表
GASGASジャパンが2025年モデルのトライアルマシンを発表した。ラインナップは「TXT GP 300」「TXT GP 250」と、新たに追加された「TXT RACING 125」の3機種。