
【東京モーターショー11】ヤマハのテーマは「あしたらしい風」
ヤマハ発動機は、第42回東京モーターショー2011にコンセプトモデルを含む二輪車20機種と、パーソナルビークルの多様性を演出する特別出展モデル5台を展示する。今回のショーのテーマは「あしたらしい風」。

カワサキ、ミラノショーに Ninja ZX-14R などを出展
カワサキは8日、11月10日からイタリア・ミラノで開催される「ミラノショー2011」に、欧州向け2012年ニューモデル4機種を出展すると発表した。

ホンダ、ニューミッドコンセプト二輪車を発表
ホンダは、11月8日からイタリア・ミラノで開催されるEICMA2011(ミラノショー)に出展する新型の二輪車を発表した。

【ホンダ ASIMO 新型発表】MotoGPに実戦配備すみ
ホンダのヒューマノイドロボット『ASIMO』の技術が二輪車レースの最高峰、MotoGPマシンに搭載---。ホンダは7日、新型ASIMOやその技術を応用した製品や試作機を発表、そのうちのひとつとして今季のMotoGPシリーズに実戦配備された姿勢角センサーも公開された。

ドゥカティ 1199パニガーレ 初公開…164kgで195ps
ドゥカティは、イタリア・ミラノで開催したプレスカンファレンスで、『1199パニガーレ』を初公開した。

【東京モーターショー11】スズキ、電動スクーター e-Let's を出品
スズキは12月3〜11日に開催される東京モーターショー2011(会場:東京ビックサイト)に、同社初となる電動スクーター『e-Let's』を参考出品する。排出ガスゼロの高い環境性と日常使える実用性を兼ね備えた電動二輪車の登場だ。

【東京モーターショー11】スズキ、5車種の二輪車を出展予定
スズキは11月8日、東京モーターショー2011で出展予定の二輪車を発表した。世界初出展となるのは、電動スクーター『e-Let's』。一度の充電で30kmを走行可能な小型軽量の電動バイクだ。

テラモーターズ、ベトナムに電動バイクの製造工場を建設
テラモーターズは8日、ベトナムに電動バイクの製造工場を建設すると発表した。

トイレバイクネオ 石巻市へ
TOTOの「トイレバイクネオ」が、宮城県石巻市に登場した。場所は石巻コラボレーションショールーム(同市南中里3)で、「ショールームを訪れる人を元気にしたい」(同社広報担当)と、5日のショールームオープニングイベントに華を添えた。

二輪関係者も対象へ「実状調査する」…自動車関係功労者大臣表彰
バス、タクシーなどプロドライバーや整備業者など自動車関係従事者の功労者表彰が10月28日、国土交通省で行われた。大臣表彰で二輪車関係者が対象となった例は、過去一人もない。