
二輪車国内生産、震災で機動力を評価2年連続プラス…2011年度
日本自動車工業会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の二輪車の生産台数は、前年度比7.1%増の67万8949台となり、2年連続で前年を上回った。

二輪車国内生産、4か月連続プラス…3月
日本自動車工業会が発表した3月の二輪車の生産台数は、前年同月比66.6%増の6万3033台となり、4か月連続プラスとなった。

プロスタッフ、ペダル付き電動スクーターの上位モデルを発売
プロスタッフは、ペダル付き電動スクーター「ミレット」の上位モデル『プロッツァ・ミレットLi』シリーズ2車種を5月1日から発売する。

自分の「ベストライディング」を発見しろ
ライダーが陥りがちな無意味なテクニックや、ムダな操作をしないための知識、ライディングフォームやブレーキング、加速や倒し込み、さらにはライン取りまで、自分にとってのより良い走り方をイラストとともにわかりやすく伝授。
![アウディとドゥカティ、サーキットで対決[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/429862.jpg)
アウディとドゥカティ、サーキットで対決[動画]
18日、イタリアの二輪メーカー、ドゥカティを買収すると発表したアウディ。アウディとドゥカティの最新モデルをサーキットで対決させるという興味深い映像が、ネット上で公開された。

川崎重工、モーターサイクル事業で今期営業黒字化を計画
川崎重工業は、モーターサイクル&エンジン事業の2013年3月期の見通しについて売上高は、新興国での販売増などによって前年同期比10.5%増の2600億円を見込む。

川崎重工の2012年3月期決算…新興国向け二輪車好調
川崎重工業が発表した2012年3月期決算は、営業利益が前年同期比34.8%増の574億円と大幅増益となった。

ヤマハ、つながるバイクの実証実験 豊田市で12月
ヤマハ発動機は、「豊田市低炭素社会システム実証推進協議会」のメンバーとして「豊田市低炭素社会システム構築実証プロジェクト」に参画し、今年12月から実証実験を開始する。

14歳少年の2人乗りバイク、右折車の側面に衝突
23日午前0時ごろ、岡山県岡山市南区内の県道を走行していた2人乗りバイクが、前方で右折を開始した乗用車の側面に衝突する事故が起きた。バイクは転倒。14歳の少年2人が死傷した。2人ともヘルメット未着用だった。

「バイク語」わかりますか?---バイク王の新CM
アイケイコーポレーションは、同社が全国展開するオートバイ買取専門店「バイク王」の新CMを27日より全国で放映する。