注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(372 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
カワサキ二輪販社 2016年イチオシは「Ninja 250SL」…実直に趣味性を追求する 画像
モーターサイクル

カワサキ二輪販社 2016年イチオシは「Ninja 250SL」…実直に趣味性を追求する

国内二輪4メーカーの販売会社トップが16年上半期イチオシモデルを語っている。国内メーカーの新車は、郵便など大口需要を除き、すべて卸販売会社を経由してバイク・ショップなどの店頭に並ぶ。メーカー100%出資の子会社だ。

スズキ二輪販社 2016年イチオシは「GSX-S1000」…高齢化の現実見据えて 画像
モーターサイクル

スズキ二輪販社 2016年イチオシは「GSX-S1000」…高齢化の現実見据えて

国内二輪4メーカーの販売会社トップが16年上半期イチオシモデルを語っている。中でも、スズキの子会社「スズキ二輪」(浜松市南区高塚町)の濱本英信社長が語るのは、末永くバイクに乗っていたいというユーザーを応援する現実路線だ。

ホンダ二輪販社 2016年イチオシは「アフリカツイン」…“日本支えてきた”原付も 画像
モーターサイクル

ホンダ二輪販社 2016年イチオシは「アフリカツイン」…“日本支えてきた”原付も

ホンダモーターサイクルジャパン(=HMJ 北区赤羽西6)の加藤千明社長のイチオシは、東京モーターショーに出展、話題をさらった『CRF1000L アフリカツイン』(998cc)だ。

ハーレーオーナーズグループ、会員特典で米ミュージアム入館無料に 画像
モーターサイクル

ハーレーオーナーズグループ、会員特典で米ミュージアム入館無料に

ハーレーオーナーズグループ(H.O.G.)は、世界140か国に約100万人のメンバーと1400以上の支部を持つ世界最大のバイクメーカー公認のライダークラブだ。

ホンダ クロスカブ、リセール価格ランキングで首位...バイク王バイクライフ研究所 画像
モーターサイクル

ホンダ クロスカブ、リセール価格ランキングで首位...バイク王バイクライフ研究所

「バイク王バイクライフ研究所」(澤篤史所長)は7日、15年9~11月期を対象とした「リセール・プライス」調査結果を公表。上位10車種の総合ランキングでホンダ『クロスカブ』が首位になったことを明らかにした。

ヤマハ MT-07、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-07、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定

ヤマハ発動機は、大型二輪『MT-07』が、日本インダストリアルデザイナー協会の「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.17」に選定されたと発表した。

輸入小型二輪の新規登録、ハーレー2年連続減でシェア過半数割れ…2015年 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪の新規登録、ハーレー2年連続減でシェア過半数割れ…2015年

日本自動車輸入組合が発表した2015年の輸入小型二輪車の新規登録台数は、前年比1.9%減の2万1880台となった。

ヤマハ発動機とSRI、ヒト型自律ライディングロボットの共同開発に合意 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機とSRI、ヒト型自律ライディングロボットの共同開発に合意

ヤマハ発動機は、ヒト型自律ライディングロボット「モトボット」開発の第2フェーズ始動に伴い、現在のパートナーである「SRIインターナショナル」と、引き続き共同開発を行っていくことで合意した。

ジェイテクト、カワサキのワークスチームに特殊円すいころ軸受を供給 画像
モーターサイクル

ジェイテクト、カワサキのワークスチームに特殊円すいころ軸受を供給

ジェイテクトは、2016年1月以降、国内外で開催されるモトクロスレースに参戦するカワサキ(川崎重工業)のワークスチームに、特殊円すいころ軸受を供給すると発表した。

【CES16】BMWモトラッド、HUD付きヘルメットのプロトタイプを公開 画像
モーターサイクル

【CES16】BMWモトラッド、HUD付きヘルメットのプロトタイプを公開

BMWモトラッドは、米国ラスベガスで開幕したCES16で、ヘッドアップディスプレイ(HUD)付きヘルメットのプロトタイプを公開した。