鈴鹿サーキットに関するニュースまとめ一覧(113 ページ目)

関連インデックス
モビリティランド ツインリンクもてぎ 富士スピードウェイ ホンダF1 ホンダ(本田技研工業) F1日本GP
バイクの運動会と文化祭 BIKE!BIKE!BIKE!…4月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイクの運動会と文化祭 BIKE!BIKE!BIKE!…4月28日

4月28日、鈴鹿サーキットでバイクイベント「BIKE!BIKE!BIKE!」が開催される。

【F1 日本GP】10月13日、鈴鹿で開催…チケットは3月10日より発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】10月13日、鈴鹿で開催…チケットは3月10日より発売

鈴鹿サーキットは、10月11日から13日に開催する「F1 日本グランプリ」の開催概要を発表した。

京商、鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション第3弾を数量限定発売 画像
自動車 ビジネス

京商、鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション第3弾を数量限定発売

京商は、「1/64スケール 鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション Vol.3」を鈴鹿サーキット内ショップなどで3月2日から販売開始する。

鈴鹿サーキット、オートキャンプフィールドをファミリー向けにリニューアル 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、オートキャンプフィールドをファミリー向けにリニューアル

鈴鹿サーキットの「オートキャンプフィールド」が、小さな子ども連れのファミリーでも手軽にキャンプを楽しめるよう、「鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ」へと4月12日にリニューアルする。

鈴鹿サーキットクイーン、第35期生4名が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキットクイーン、第35期生4名が決定

鈴鹿サーキットは1月22日、第35期生となる鈴鹿サーキットクイーン4名が決定したと発表した。応募総数は100名。2013年は、今回決定した35期生4名と、昨年選ばれた34期生の4名をあわせた計8名での活動となる。

レーシングカーからナンバー付ヒストリックカーまで…Coppa di Suzuka開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

レーシングカーからナンバー付ヒストリックカーまで…Coppa di Suzuka開催

1月20日、鈴鹿サーキットにおいてCoppa di Suzukaが開催された。主催はコッパディ鈴鹿実行委員会。

【Fニッポン 最終戦】中嶋一貴、大ピンチはねのけ初王座獲得! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 最終戦】中嶋一貴、大ピンチはねのけ初王座獲得!

全日本選手権フォーミュラ・ニッポンは、4日、三重県・鈴鹿サーキットで今季最終戦の決勝(2レース制)を開催。最後の第2レースまで5人に可能性が残るという混戦の王座争奪バトルを制し、中嶋一貴が“最後のFニッポン王者”の称号をつかみ獲った。

【Fニッポン 最終戦】佐藤琢磨、トークショーなどファンイベントを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 最終戦】佐藤琢磨、トークショーなどファンイベントを開催

鈴鹿サーキットは、フォーミュラ・ニッポン最終戦(11月3日予選、4日決勝)で6年ぶりに鈴鹿での公式レースに参戦する佐藤琢磨選手とファンが触れ合える3つのイベントを開催する。

【WTCC 日本ラウンド】横浜ゴムがブース出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC 日本ラウンド】横浜ゴムがブース出展

横浜ゴムは、コントロールタイヤをワンメイク供給している「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」の日本ラウンドにPRブースを出展する。

【F1 日本GP】3位入賞の可夢偉、ファンに感謝のウィークエンド[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】3位入賞の可夢偉、ファンに感謝のウィークエンド[写真蔵]

10月7日、鈴鹿サーキットで行われたF1日本GPにおいて、小林可夢偉(ザウバー)は3位でフィニッシュ、自身初となる表彰台を獲得した。

    先頭 << 前 < 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 113 of 129