
【鈴鹿8耐】エヴァンゲリオンレーシング鶴田監督、“打倒ワークス”掲げ怪気炎
今年も7月26日~29日に開催される鈴鹿8時間耐久ロードレースで、ラナエンタテインメントは、同レースに参戦するエヴァンゲリオンレーシング“エヴァRT初号機トリックスターFRTR”の応援席を設置することを発表。

【鈴鹿8耐】ホンダ、主要チーム参戦体制を発表
モビリティランドは、7月26日から29日に鈴鹿サーキットで開催する「2012 FIM 世界耐久選手権シリーズ第3戦 "コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第35回大会」に参戦するホンダ主要チームの体制を発表した。

【鈴鹿8耐】開催概要を発表…決勝は7月29日
鈴鹿サーキットは、「2012 QTEL FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第35回大会」の開催概要を発表した。

鈴鹿サーキット50周年、レーシングシアター登場…新アトラクション
開場50年を迎えた鈴鹿サーキットに、モータースポーツを体感できる新アトラクション『レーシングシアター』が7月7日にオープンする。

【Fニッポン 第1戦】3度目の戴冠を睨む松田次生の総展望
いよいよ今週末、現在のシリーズ名称での最終シーズンの開幕を迎える「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」。4年ぶり3度目の戴冠を目指す松田次生に、今シーズンの総展望について訊いた。

【Fニッポン 第1戦】魅力満載の鈴鹿2&4で開幕
今週末、現シリーズ名での最終シーズン開幕を迎える「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」。開幕戦の開催地は鈴鹿だ。地元三重県出身の2007&2008年王者・松田次生が「SUZUKA 2&4 RACE」の見どころについても語ってくれた。

【Fニッポン 第1戦】近づく開幕…松田次生「連覇は僕だけに」
今週末(14〜15日)、現在のシリーズ名称での最終シーズンの開幕を迎える「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」。今年、3年ぶりのフル参戦となる2007&08年王者・松田次生が、完全復帰への経緯と意気込みを語ってくれた。

【F1日本GP】全エリアのチケットを4月8日から発売
鈴鹿サーキットは、10月5〜7日に行われるF1日本GPの、西コースを含む全エリアのチケットを4月8日から販売を開始する。

F1日本GP、可夢偉応援席チケットを3月25日に発売…限定Tシャツ
モビリティランドは22日、可夢偉選手が自らがデザインしたサポーター専用Tシャツのデザインを公開した。Tシャツは、25日から開始されるF1日本グランプリ小林可夢偉応援席チケットの販売にあわせて発売、チケット購入者限定のオリジナルグッズとなる。

【鈴鹿50周年感謝デー】写真蔵…伝説のマシンが走った
今年で開場50周年の鈴鹿サーキット(三重県)はそれを記念し、「鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー」を3月3〜4日に開催した。