VWジャパン8年連続トップ、TSIとDSGが牽引
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2007年度に日本国内で販売したフォルクスワーゲンブランド乗用車の登録台数が5万1617台となり、2007年暦年実績の5万1974台に続いて年度ベースでも8年連続、輸入車ブランドNo.1になったと発表した。
07年度輸入車販売ランキング、VWが8年連続トップ
日本自動車輸入組合が発表した2007年度の車名別輸入車新規登録台数は、フォルクスワーゲンが前年度比3.4%減の5万1619台となり、8年連続でトップとなった。
【e燃費アワード07-08】フォルクスワーゲン、TSI・DSG搭載車が2部門でトップ
フォルクスワーゲングループジャパンは、同社の「TSI」「DSG」搭載車『ゴルフGT TSI』と『ゴルフトゥーラン』が、『e燃費』が主催する「e燃費アワード2007-2008」で、2部門受賞したと発表した。
【e燃費アワード07-08】受賞メーカーのコメント 輸入車アッパー部門・輸入エコノミーカー部門・輸入スモールカー部門
IRIコマースアンドテクノロジーが運営する携帯端末向けマイカー情報管理サービス『e燃費』は27日、「e燃費アワード2007-2008」と題し、e燃費ユーザーにおける1年間の実用燃費平均値ランキング優秀車を表彰した。受賞メーカーのコメントは以下の通り。
VW エコドライブ 体験…ドライバーの意識で燃費改善
VWエコドライブ、2回目の走行では、トレーナーが低CO2走行のアドバイスを適宜行う。走り始めてすぐ、「少しアクセルを抜きながら、ステアリングスイッチでシフトアップしてみましょうか」と言われる。
VW エコドライブ 体験…個人にエコでも社会にはエゴ
フォルクスワーゲン・エコドライブ、第1回目の走行の後は、簡単な座学が行われる。この日講師を務めていたのは、エコドライブトレーニングの実施でフォルクスワーゲングループジャパンと連携しているNPO、モビリティ21を主宰する自動車ジャーナリストの清水和夫氏。
VW エコドライブ 体験…まず燃費を意識せずに走行
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは「エコドライブトレーニング」を行っている。エコドライブトレーニングとは、VWが2001年からドイツでユーザー向けに展開している、CO2排出量を抑制する運転のトレーニング。
【飛び石連休 値引き情報】SUVやRV 20万、30万、40万円引きぃ
飛び石連休または四連休は、新車探し。もう春です。家の中で縮こまっていないで、外に出ましょう。お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あのSUV、RVの安売り情報があるかも。
【決算 値引き情報】売り切れ御免 最大90万円引きでセダンやスペシャリティを
日本車だけでなく欧州車、アメリカ車も。セダンだけでなくクーペ、ハッチバック、カブリオレまで。ディーラー限定・台数限定など、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。
【決算 値引き情報】売り切れ御免 ミニバンやSUVが20万、30万、49.8万円引き
決算期になって通常は値引きの渋い車種にも安売り仕様が出回るように……。まだまだあります、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報を見つけられるかも。
