VWジャパン、ゴルフ コネクトシリーズで「つながるクルマ」を推進
VGJは2月7日、モバイルオンラインサービス「フォルクスワーゲン カーネット」の理解促進を目的に、同機能を採用した「ゴルフ コネクト」シリーズを前面に打ち出した告知および認知向上活動を新聞やインターネットなどで展開すると発表した。
【VW ティグアン 試乗】SUVは“流行り”ではなく“実用品”、VWらしさ光る…島崎七生人
およそ8年ぶりのフルモデルチェンジ。ところがコンセプトをガラリと変えるどころか、いかにも先代の進化形だとわかる姿カタチなのがVWらしい。SUVを“流行り”ではなく“実用品”と捉えている証拠、だ。
米VWの排ガス問題、補償で最終合意…3.0リットルV6ディーゼル搭載車
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月1日、3.0リットルV型6気筒ディーゼル車の排ガス不正問題の補償について、米国の顧客や当局との間で最終合意に達した、と発表した。
フォルクスワーゲンつくば学園、2月4日オープン…10ベイの整備工場でアフターも充実
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店の契約を結ぶフォレストは、茨城県つくば市に「フォルクスワーゲンつくば学園」を新設し、2月4日にオープンする。
VW ゴルフR に2017年型…2.0ターボは310馬力に強化
欧州の自動車最大手のフォルクスワーゲンは、2017年モデルの『ゴルフR』『ゴルフRヴァリアント』を欧州で発表した。
【VW ティグアン 新型】新プラットフォーム初のSUV、走りのRラインも[写真蔵]
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV、『ティグアン』が8年ぶりにフルモデルチェンジした。
【CES 2017 総括】 潮目が変わった!CarとITが歩み寄りターゲットはレベル3HMI生体認識も
今月始めに開催されたCESを総括してみたい。自動車業界から見た今年のCESは、大きく3つのテーマが明らかになった年であった。
【東京オートサロン2017】コンパニオン…フォルクスワーゲン その2
千葉・幕張メッセで日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が開催された。国内の主要自動車メーカーや外国車インポーターなど約400社が出展。ライブやイベント、そして魅力的なコンパニオンたちによるショーが会場をにぎわせた。
トヨタ、グローバル販売が5年ぶりに首位から陥落…トップはVWに 2016年
トヨタ自動車グループの2016年のグローバル販売台数が前年比0.2%増の1017万5000台となり、自動車メーカートップから5年ぶりに陥落した。
VW最小コンパクト、up!に「GTI」設定へ
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンのコンパクトカー、『up!』。同車に、高性能モデルが設定されることが判明した。
