東レに関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

東レ、上海にオートモーティブセンターを新設 画像
自動車 ビジネス

東レ、上海にオートモーティブセンターを新設

東レは、中国子会社である東麗繊維研究所(中国)の上海分公司(TFRC上海)内に、自動車関連部材の総合的なショールーム「オートモーティブセンター(中国)」を設置した。

東レ日覺社長、「13年度の営業利益を1300億円に」 画像
自動車 ビジネス

東レ日覺社長、「13年度の営業利益を1300億円に」

東レは3日、新中期経営課題「プロジェクトAP-G2013」(11年度~13年度)を発表。日覺昭廣社長は「13年度には売上高1兆8000億円(10年度比17%増)、連結営業利益1500億円(同56%増)を達成する」と力強く述べた。

ダイムラーと東レ、合弁生産部品は SL に採用…12年発売 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと東レ、合弁生産部品は SL に採用…12年発売

独ダイムラーのバーラト・バラスブラマニアン副社長は24日、都内で会見し、東レと合弁で設立する新会社が製造する炭素繊維複合材料(CFRP)製自動車部品を2012年に発売するメルセデスベンツ『SL』クラスのデッキリッドインナーシェルに採用することを明らかにした。

ダイムラーと東レ、「5分で成形」が合弁を実現 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと東レ、「5分で成形」が合弁を実現

東レの小泉愼一副社長は24日、都内で会見し、独ダイムラーと合弁で自動車部品の製造・販売会社を設立することを発表した。新会社では、炭素繊維複合材料(CFRP)を用いた部品を手がける。

東レとダイムラー、CFRP製の自動車部品を製造する合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

東レとダイムラー、CFRP製の自動車部品を製造する合弁会社を設立

東レとダイムラーAGは、東レが開発した炭素繊維複合材料(CFRP)の成形技術である「ハイサイクルRTM成形技術」を活用してCFRP製の自動車部品を製造・販売する合弁会社を設立することで合意した。

東レ、韓国で炭素繊維を生産へ 画像
自動車 ビジネス

東レ、韓国で炭素繊維を生産へ

東レは、韓国現地子会社が韓国内に炭素繊維の量産工場を新設することを発表した。

炭素繊維複合材で理想強度の90% 東レが達成 画像
自動車 ビジネス

炭素繊維複合材で理想強度の90% 東レが達成

東レは、長さ数ミリの炭素繊維を1本1本ランダムに配置して、特殊な熱可塑性樹脂で固めた繊維のネットワークを補強構造として等方的特性を持つ複合材料「カットファイバーコンポジット」を開発した。

スバル インプレッサ にカーボンルーフ…航空機技術を応用 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ にカーボンルーフ…航空機技術を応用

富士重工業は、炭素繊維複合材を用いた「カーボンルーフ」を東レと共同開発し、12月下旬に発表予定のSTIコンプリートカー、スバル『インプレッサWRX STI tS』に採用すると発表した。

CO2排出量4%削減、東レがABS樹脂を新開発 画像
自動車 ビジネス

CO2排出量4%削減、東レがABS樹脂を新開発

東レは、ABS樹脂の環境配慮型グレードとして新たにエコトヨラック『EC75』を開発し、12月から本格的な発売を開始する。

【新聞ウォッチ】「年の差?」伊達、シャラポワ破る…東レPPOテニス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「年の差?」伊達、シャラポワ破る…東レPPOテニス

「東レ・パンパシフィックオープンのシングルス1回戦で、主催者推薦で出場したクルム伊達公子選手が、前回優勝のマリア・シャラポワ(ロシア)を破った。23歳のシャラポワ選手とは16歳も違う。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 13 of 17