SIMフリーモデル「Xperia J1 Compact」に限定スヌーピー仕様
ソニーは27日、先日発表したばかりの「Xperia」シリーズ初のSIMフリーモデル「Xperia J1 Compact」に、スヌーピーをあしらった「Xperia J1 Compact SNOOPYモデル」を発表した。
ゼンリンデータコム、メガネ型端末向け徒歩ナビアプリをリリース…目的地へ光で導く
ゼンリンデータコムは3月27日、ソニーから発売された透過式メガネ型端末「スマートアイグラス・デベロッパーエディション」向けナビアプリ「いつも NAVI for スマートアイグラス β」をリリースした。
クラシックメルセデスで初春の奈良をドライブ with 4Kアクションカム[動画]
「ドライブで見た景色を残したい」。クルマ好きなら誰もが一度は思ったことのあるこんな願いが、ウェアラブルカメラという新たなカメラカテゴリーが台頭したことで、簡単に叶えられるようになりつつある。
【ソニー NEWアクションカム 体験レポート】ツーリングの臨場感と爽快感をリアルに![動画]
どこからともなく漂ってくる春の息吹を感じさせる今日この頃。風の感触は穏やかになり、都市の喧噪さえも優しく聞こえる。いよいよバイクシーズンがやってきた。
【セキュリティショー15】屋外駐車場の監視に…360度全方位カメラを、ソニーと東芝が共同開発
セキュリティショー2015にて、ソニーは東芝テリーと共同で開発してい360度全方位カメラを利用した「360度全方位画像ソリューション」の参考展示を行った。
【GDC15】ソニーが進めるVRシステム 「Project Morpheus」…開発順調
ソニー・コンピューターエンタテインメントが開発を進めるバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus」。GDC 2015では最新の試作機が公開され、4つのデモが関係者向けに披露されました。
ビデオカメラを大胆にも分解…ソニーが催す小・中学生向けワークショップ
ソニーの体験型科学館ソニー・エクスプローラサイエンスでは3月22日、小学3年生から中学3年生を対象とした「第26回分解ワークショップ~モノのしくみをしろう~」を開催する。参加費は無料で、別途入場料が必要。
【新聞ウォッチ】崖っぷちソニー、看板ブランド「ウォークマン」まで分社化
経営再建中のソニーがようやく荒療治に踏み切るという。都内で開いた経営方針説明会で、看板ブランドの携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」を含む映像・音響事業などを10月メドに分社化する方針を発表した。
“攻めのソニー”…こんどは「透過式メガネ型端末」試作モデルを公開
ソニーは17日、対応スマートフォンと連携してテキストや画像などの情報を表示させる透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition」を3月に発売すると発表した。アプリ開発者向けとなる。
ソニー、わずか17cmの至近距離から4K映像を投写できるプロジェクター
ソニーは、4K超短焦点プロジェクター「LSPX-W1S」を2015年1月30日に発売します。
