日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会(部工会) 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
マツダ小飼社長、中央大学で出張授業…テーマは「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼社長、中央大学で出張授業…テーマは「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」

マツダは、日本自動車工業会(自工会)が主催する「大学キャンパス出張授業2015~経営トップが語るクルマの魅力~」の一環として、小飼雅道社長による出張授業「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」を10月6日、中央大学 後楽園キャンパスで実施する。

自工会池会長、国内市場見通し「499万台は厳しい」 画像
自動車 ニューモデル

自工会池会長、国内市場見通し「499万台は厳しい」

日本自動車工業会の池史彦会長は9月17日の定例記者会見で、2015年度の国内新車市場について、自工会予測の499万2000台(前年度比6%減)への到達が厳しい状況との認識を示した。

【東京モーターショー15】60周年記念パレード開催、各年代を象徴する名車70台が登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー15】60周年記念パレード開催、各年代を象徴する名車70台が登場

日本自動車工業会は、東京モーターショー2015の開幕前週の10月24日に「東京モーターショー60周年記念パレード」を実施すると発表した。

自工会池会長「自動車需要支える税制に」…16年度税改正要望発表 画像
自動車 ビジネス

自工会池会長「自動車需要支える税制に」…16年度税改正要望発表

日本自動車工業会は9月17日、2016年度の税制改正要望を発表した。焦点の自動車・環境税制では、17年4月に予定されている消費税率10%への引き上げ時に「自動車税」の引き下げなどを求めた。

自工会、秋の交通安全キャンペーンを展開…地域対策を静岡県で実施 画像
自動車 社会

自工会、秋の交通安全キャンペーンを展開…地域対策を静岡県で実施

日本自動車工業会は、9月21日から12月31日までの間、政府の実施する秋の全国交通安全運動と連動し、「自工会・2015年秋季交通安全キャンペーン」を実施する。

ホンダとヤマハ、販売店組合のトップが阿蘇を走る! 画像
自動車 ビジネス

ホンダとヤマハ、販売店組合のトップが阿蘇を走る!

「実は私も明日、走らせてもらおうと思うんです」

二輪車輸出実績、欧州や北米不振で2カ月連続マイナス…7月 画像
モーターサイクル

二輪車輸出実績、欧州や北米不振で2カ月連続マイナス…7月

日本自動車工業会が発表した7月の二輪車輸出台数は、前年同月比23.4%減の2万8050台と、2カ月連続マイナスとなった。

二輪車国内生産実績、全車種前年割れで9カ月連続マイナス…7月 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産実績、全車種前年割れで9カ月連続マイナス…7月

日本自動車工業会が発表した7月の二輪車生産台数は、前年同月比18.3%減の4万0795台と、9カ月連続マイナスとなった。

自動車輸出、0.4%増の41万5735台で2か月連続のプラス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、0.4%増の41万5735台で2か月連続のプラス…7月実績

日本自動車工業会が発表した2015年7月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比0.4%増の41万5735台となり、2か月連続で前年同月を上回った。

自動車国内生産、軽乗用車は3か月連続で2割超のマイナス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、軽乗用車は3か月連続で2割超のマイナス…7月実績

日本自動車工業会が発表した2015年7月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比5.9%減の84万1812台となり、13か月連続のマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 225