
ASEANからも要望…自工会の二輪車交通安全への取り組み
東京・秋葉原にて、8月19日に行われた「バイクの日 スマイルオン2015」。その会場で主催者である一般社団法人日本自動車工業会(自工会)二輪車特別委員会は記者会見を開き、その活動について近況報告した。

MotoGPはいまF1より人気…ヤマハ柳社長が二輪人気を強調
8月19日、東京・秋葉原で行われた『バイクの日 スマイルオン2015』。午前中には二輪4社による合同記者会見が行われた。

【バイクの日】ばくおん!! コスプレイヤーも登場…バイクの魅力を若者にも
一般社団法人日本自動車工業会および一般社団法人日本二輪車普及安全協会毎年の主催によって毎年、二輪産業が発達した浜松で開催されている8月19日=バイクの日のイベント。

【バイクの日】秋葉原に最新バイクがズラリ勢揃い…観光客や若者らが興味津々
海外からの観光客や若者らで賑わう東京・秋葉原。その中心部に“バイク村”が突如現れた。これは8月19日「バイクの日」にちなんで開催された一日限定のイベントで、一般社団法人日本自動車工業会および一般社団法人日本二輪車普及安全協会が主催するもの。

自工会 池会長「安全意識高め、楽しんで」…秋葉原で「バイクの日」イベント
日本自動車工業会は「バイクの日」である8月19日に、東京・秋葉原で交通安全パレードや会員メーカー4社の車両展示、さらにトークショーなどの催しを開いた。

自工会とアセアン自動車連盟、交通安全や環境対応でタッグ
日本自動車工業会とアセアン自動車連盟(AAF)は、「政府機関、民間機関、学会、社会全般も含め、関連する全ての利害関係者と連携し、両組織間の緊密的、友好的、協力的な関係を強化する」との共同声明を発表した。

自動車国内生産、12か月連続のマイナス…6月実績
日本自動車工業会が発表した2015年6月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比5.3%減の81万1864台となり、12か月連続のマイナスとなった。

自動車輸出、3.3%増の40万3730台で2か月ぶりのプラス…6月実績
日本自動車工業会が発表した2015年6月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比3.3%増の40万3730台となり、2か月ぶりに前年同月を上回った。

二輪車輸出実績、北米向け低迷で2年ぶりマイナス…2015年上半期
日本自動車工業会が発表した2015年上半期(1-6月)の二輪車輸出実績は、前年同期比6.3%減の21万8302台と2年ぶりにマイナスとなった。

二輪車国内生産実績、国内向け・輸出とも低調で2年ぶりにマイナス…2015年上半期
日本自動車工業会が発表した2015年上半期(1-6月)の二輪車生産実績は、前年同期比15.0%減の25万2671台と2年ぶりにマイナスとなった。