二輪車輸出実績、小型二輪大幅減で4か月連続マイナス…9月
日本自動車工業会が発表した9月の二輪車輸出台数は、前年同月比16.4%減の3万1161台で、4か月連続でマイナスとなった。
日系自動車メーカーの海外生産、過去最多を更新し900万台に迫る…2015年上半期
日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2015年上半期(1-6月)の海外生産台数は、前年同期比2.9%増の896万6611台と、上半期としては過去最高の数字で6年連続のプラスとなった。
二輪車輸出、13.3%減の17万0421台で2年ぶりのマイナス…2015年度上半期
日本自動車工業会がまとめた2015年度上半期(4~9月)の二輪車の輸出台数は前年同期比13.3%減の17万0421台と、上半期として2年ぶりのマイナスとなった。
自工会・バイク組合、両会長が出席、ユーザー負担軽減要望書の中身
公明党オートバイ議員懇話会(北側一雄会長)が10月21日、永田町・議員会館で開かれた。この時期の開催は、2016年度の政府予算案作成を前に、与党が業界の意見を聞くためのものだ。
二輪車国内生産、軽二輪の落ち込みで2年ぶりのマイナス…2015年度上半期
日本自動車工業会がまとめた2015年度上半期(4~9月)の二輪車の国内生産実績は、前年同期比15.0%減の22万5241台で、上半期としては2年ぶりのマイナスなった。
自動車国内生産、内需落ち込みが響き15か月連続のマイナス…9月実績
日本自動車工業会が発表した2015年9月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比2.6%減の82万8817台で、15か月連続のマイナスとなった。
二輪車国内生産、輸出不振で11か月連続のマイナス…9月
日本自動車工業会が発表した9月の二輪車生産台数は、前年同月比0.7%減の4万5157台で、11か月連続で前年同月実績を下回った。
自動車輸出、欧州・アジア向けが伸び悩み0.2%減の223万台…2015年度上半期
日本自動車工業会が発表した2015年度上半期(4~9月)の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同期比0.2%減の223万0348台で上半期として3年連続のマイナスとなった。
軽自動車国内生産、23.6%減の67万7000台…2015年度上半期
日本自動車工業会が発表した2015年度上半期(4~9月)の自動車生産実績によると、四輪車の生産台数は前年同期比7.0%減の444万6586台となり、上半期としては2年ぶりにマイナスとなった。
【東京モーターショー15】自工会正副会長が内外メディアに向け「日本のモノづくり」語る
東京モーターショーのプレスデー2日目となった10月29日は、会場で日本自動車工業会の正副会長5人による内外メディア関係者向けのトークセッション「Mobilityscape Tokyo 2015」が開かれた。
