日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(41 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
自工会 西川新会長、「あってはならないこと」…燃費データ問題 画像
自動車 ビジネス

自工会 西川新会長、「あってはならないこと」…燃費データ問題

日本自動車工業会は5月19日に理事会と定時総会を開き、新しい会長に西川廣人副会長(日産自動車CCO兼副会長)を選任した。任期は2年。

福祉車両販売台数6.5%減、バスを除いて低迷…2015年度 画像
自動車 ビジネス

福祉車両販売台数6.5%減、バスを除いて低迷…2015年度

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の福祉車両販売台数は、前年同期比6.5%減の4万4745台と前年を下回った。前年度が過去最高で水準が高かったのに加え、2015年度は新車市場全体が低調だったため落ち込んだ。

日系自動車メーカーの海外生産台数1809万台、6年連続過去最高を更新…2015年 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産台数1809万台、6年連続過去最高を更新…2015年

日本自動車工業会が発表した2015年(1~12月)の日系自動車メーカーによる海外生産台数は、前年同月比3.5%増の1809万4848台と6年連続で過去最高を更新した。

二輪車国内生産、15.8%増の5万8222台で2か月連続のプラス…3月 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、15.8%増の5万8222台で2か月連続のプラス…3月

日本自動車工業会が発表した3月の二輪車生産台数は、前年同月比15.8%増の5万8222台となり、2か月連続のプラスとなった。

自動車国内生産、1.2%増の88万9501台で4か月ぶりのプラス…3月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、1.2%増の88万9501台で4か月ぶりのプラス…3月

日本自動車工業会が発表した3月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比1.2%増の88万9501台となり、4か月ぶりに前年同月実績を上回った。

二輪車輸出実績、14.4%増の5万1059台で10か月ぶりのプラス…3月 画像
モーターサイクル

二輪車輸出実績、14.4%増の5万1059台で10か月ぶりのプラス…3月

日本自動車工業会が発表した3月の二輪車輸出台数は、前年同期比14.4%増の5万1059台で10か月ぶりのプラスとなった。

自動車輸出、今年初の40万台超えで2か月連続のプラス…3月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、今年初の40万台超えで2か月連続のプラス…3月

日本自動車工業会が発表した3月の四輪車輸出台数は、前年同月比1.8%増の40万4004台となり、2か月連続で前年実績を上回った。

二輪車国内生産、輸出と内需ともに落ち込み2年連続のマイナス…2015年度 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、輸出と内需ともに落ち込み2年連続のマイナス…2015年度

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の二輪車生産台数は、前年度比6.6%減の53万7988台と、2年連続のマイナスとなった。

自動車国内生産、軽自動車の大幅減が響き2年連続のマイナス…2015年度実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、軽自動車の大幅減が響き2年連続のマイナス…2015年度実績

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比4.2%減の918万7505台と、2年連続で前年度実績を下回った。

二輪車輸出台数、北米向け大幅減で2年ぶりのマイナス…2015年度 画像
モーターサイクル

二輪車輸出台数、北米向け大幅減で2年ぶりのマイナス…2015年度

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の二輪車輸出台数は、前年度比8.5%減の42万2239台となり、2年ぶりのマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 41 of 224