自工会 西川会長「変化をビジネスチャンスとしてとらえ、日本市場に活気を」
日本自動車工業会の西川廣人会長(日産自動車共同CEO)は1月5日に都内で開かれた自動車工業団体賀詞交歓会で主催者を代表してあいさつし、「変化をビジネスチャンスとしてとらえ、その結果、日本市場に活気をもたらす」と述べた。
西川自工会会長、「国内市場盛り上げに最大限の努力」…賀詞交歓会
日本自動車工業会や日本自動車部品工業会など自動車工業4団体は1月5日、都内のホテルで恒例の新春賀詞交歓会を開いた。
最も重要なことは「国内市場活性化」...自工会西川会長、自動車団体賀詞交歓会で
「今年1年おそらく平穏ではなく、タフでチャレンジングな年になると考える。それを上回るタフで強い事業展開を行い、変化をビジネスチャンスとしてとらえて、その結果日本市場に活気をもららす。そのように会員各社と取り組んでいきたい」
二輪車輸出実績、2か月連続のプラス…26.9%増の4万1989台 11月
日本自動車工業会が発表した11月の二輪車輸出台数は、前年同月比26.9%増の4万1989台で2か月連続のプラスとなった。
二輪車国内生産、4割増で2か月連続プラス 11月
日本自動車工業会が発表した11月の二輪車生産台数は、前年同月比40.6%増の6万5411台となり、2か月連続のプラスとなった。
自動車輸出、4か月連続プラス…2.0%増の42万2981台 11月
日本自動車工業会が発表した11月の四輪車輸出台数は、前年同月比2.0%増の42万2981台となり、4か月連続で前年実績を上回った。
自動車国内生産、6.6%増の84万0330台で2か月ぶりプラス 11月
日本自動車工業会が発表した11月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比6.6%増の84万0330台となり、2か月ぶりに前年同月実績を上回った。
自工会 西川会長「われわれの取り組み次第」…2017年の国内市場
日本自動車工業会の西川廣人会長は12月23日に記者会見し、2017年の国内新車市場について「魅力ある商品や新技術の投入など、われわれの取り組み次第だ」との見方を示した。
自工会 西川会長、高速道制限速度引上げ「大いに歓迎したい」
日本自動車工業会の西川廣人会長(日産自動車共同CEO)は12月22日に開いた定例会見で、高速道路の最高速度が来年度にも一部区間で試験的に引き上げられることについて「大いに歓迎したい。協力できるところはしていく」との認識を示した。
【東京モーターショー2017】自工会西川会長「存在感を大きく上げていきたい」
日本自動車工業会の西川廣人会長(日産自動車共同CEO)は12月22日に開いた定例会見で、2017年10月に開催する東京モーターショーについて「世界に対して技術の進化を示す場として、存在感を大きく上げていきたい」との考えを示した。
