自動車 ビジネス
自工会 西川会長、「将来の技術革新への布石順調」…自動車各社の研究開発費
日本自動車工業会は5月22日、定時総会を開き、2017年度の事業計画などを承認した。西川廣人会長(日産自動車社長)ら正副会長は来年が改選期であり、揃って留任した。ただ、燃費不正で昨年度に副会長ポストを辞退した三菱自動車は引き続き空席としている。
自動車 ビジネス
福祉車両販売台数0.6%減、軽自動車が低迷…2016年度
日本自動車工業会が発表した2016年度(2015年4月~2016年3月)の福祉車両販売台数は、前年度比0.6%減の4万4484台で、微減ながら2年連続のマイナスとなった。
自動車 社会
高校生のバイク利用「規制指導を見直す必要ない」---自工会、都道府県教委への調査
そもそも高校で、バイク利用の安全教育をすべきなのか。例えば、自転車教育は小学校から高校まで16年間にわたって、乗り方教室なども含めた安全教育を行っている。
自動車 社会
高校生のバイク利用「指導方針は特に示さず」---自工会、都道府県教委への調査
日本自動車工業会二輪車特別委員会が実施した都道府県教育委員会への調査で、高校生バイク利用に対する教育現場の姿が浮き彫りになってきた。
自動車 社会
高校生のバイク利用調査、全国規模で実施---「3ない運動」は転換点
日本自動車工業会・二輪車特別委員会(二特)は、「高校生の二輪車利用に関する全国調査」を実施。見えなかった高校生のバイク利用実態の一端が、この調査で初めて明らかになった。
モーターサイクル
二輪車輸出実績、小型二輪順調で2年ぶりのプラス 2016年度
日本自動車工業会は4月28日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)のニ輪車輸出台数を発表した。
モーターサイクル
二輪車国内生産、小型二輪大幅増で3年ぶりのプラス 2016年度
日本自動車工業会は4月28日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)のニ輪車国内生産台数を発表した。
自動車 ビジネス
自動車国内生産、1.9%増の936万0278台で3年ぶりプラス 2016年度
日本自動車工業会は4月28日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)の自動車国内生産実績を発表した。
自動車 ビジネス
自動車輸出、1.2%増の463万6454台で2年連続プラス 2016年度
日本自動車工業会は4月28日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)の四輪車輸出台数を発表した。
自動車 ビジネス
普通トラックのドライバー不足と高齢化が進行、5年後には不足感が軽減 2016年度市場動向調査
日本自動車工業会は、2016年度の普通トラック市場動向調査をまとめた。
