日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(128 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
【新聞ウォッチ】日産・志賀COO 孤軍奮闘 「国内製造業の危機」で寄稿 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産・志賀COO 孤軍奮闘 「国内製造業の危機」で寄稿

「私は今、日本での自動車生産の維持に強い危機感を感じている」などと訴えた内容の寄稿文が、きょうの読売の「解説欄」に掲載されている。寄稿した人物は、個人名で「志賀俊之」とある。

自動車輸出、7か月連続で前年上回る…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、7か月連続で前年上回る…7月実績

日本自動車工業会が31日に発表した7月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比24.4%増の42万2641台と、7か月連続で前年を上回った。

国内自動車生産、16.8%増と9か月連続プラス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産、16.8%増と9か月連続プラス…7月実績

日本自動車工業会が発表した7月の自動車生産実績によると、四輪車の生産台数は前年同月比16.8%増の86万6762台となり、9か月連続で前年を上回った。

日産志賀COO「ロシア市場の回復に手ごたえ」 画像
自動車 ビジネス

日産志賀COO「ロシア市場の回復に手ごたえ」

日産自動車の志賀俊之COOは30日、ロシアの自動車市場について「昨年の落ち込みから大きく復興しつつある」と述べた。志賀COOはモスクワモーターショーへの出席などのため、ロシアを訪問して29日に帰国した。

志賀自工会会長、日銀の緩和策を評価 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、日銀の緩和策を評価

日本自動車工業会の志賀俊之会長は30日夜、都内でメディア各社の自動車担当記者と懇談し、日本銀行が同日決めた金融緩和策について「思い切った措置であり、円高是正への効果を期待している」と、追加緩和策を評価した。

販売台数に占めるエコカーの割合、8割に迫る…7月 画像
自動車 ビジネス

販売台数に占めるエコカーの割合、8割に迫る…7月

日本自動車工業会は、7月のエコカー減税対象車の販売台数を発表した。重量車を除く登録車・軽自動車のエコカー減税対象車の販売台数は36万1820台となり、総販売台数に占める割合は78.6%と8割近くを占めるようになった。

志賀自工会会長、円高で声明「想定超えた水準」 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、円高で声明「想定超えた水準」

日本自動車工業会(自工会、志賀俊之会長=日産自動車最高執行責任者)は9日「現状の為替水準について」と題した会長声明を発表した。自工会が会長名で為替に関するコメントを出すのは初めてという。

日系メーカー、海外生産8.7%増と順調…2009年度実績 画像
自動車 ビジネス

日系メーカー、海外生産8.7%増と順調…2009年度実績

日本自動車工業会は、日系自動車メーカーの2009年度(2009年4月~10年3月)実績では、海外生産台数が前年同期比8.7%増の1138万7842台になったと発表した。

日系メーカー、海外生産が64%増…第1四半期実績 画像
自動車 ビジネス

日系メーカー、海外生産が64%増…第1四半期実績

日本自動車工業会が発表した2010年第1四半期(1~3月期)の日系自動車メーカーの海外生産台数は、前年同月比64.7%増の323万3967台だった。

自動車輸出、欧米向け回復で2年ぶりプラス…2010年上半期実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、欧米向け回復で2年ぶりプラス…2010年上半期実績

日本自動車工業会が発表した2010年上半期(1~6月)の自動車輸出実績によると、四輪車輸出台数は、前年同期比62.0%増の232万2278台と、2年ぶりに前年を上回った。