日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(101 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会(部工会) 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
軽二輪販売、11か月ぶりマイナス…3月 画像
自動車 ビジネス

軽二輪販売、11か月ぶりマイナス…3月

軽二輪車の3月の新車販売台数は、前年同月比7.1%減の2843台と11か月ぶりにマイナスとなった。

軽二輪販売、震災需要で6年ぶりにプラス…2011年度 画像
自動車 ビジネス

軽二輪販売、震災需要で6年ぶりにプラス…2011年度

軽二輪車の2011年度(2011年4月~2012年3月)の新車販売台数は、前年度比8.5%増の3万39334台となり、6年ぶりに前年を上回った。

自工会、後席シートベルトとヘルメットの着用を呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

自工会、後席シートベルトとヘルメットの着用を呼びかけ

日本自動車工業会は、4月6日から5月6日までの間、政府が実施する春の全国交通安全運動と連動し「自工会・2012年春季交通安全キャンペーン」を実施する。

2011年度乗用車市場動向…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度乗用車市場動向…自工会調べ

調査は、一般世帯における乗用車の保有、今後の購入意向などを調査し、需要の質的変化の見通しに役立てるため、全国の世帯に対して隔年毎にアンケート調査を行なっているもの。今回は、2011年9月6日から10月4日にアンケートを実施。3848の回答を得た。

2011年度軽自動車の使用実態…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度軽自動車の使用実態…自工会調べ

日本自動車工業会は、2011年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果を取りまとめた。

2011年度二輪車市場動向…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度二輪車市場動向…自工会調べ

日本自動車工業会は、2011年度に実施した二輪車市場動向調査の結果をまとめた。調査は、新車購入ユーザーを対象にアンケートを行い、今回は5150サンプルの回答があった。

二輪車輸出、小型好調で6か月連続プラス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、小型好調で6か月連続プラス…2月実績

日本自動車工業会が30日発表した2月の二輪車輸出台数は、前年同月比8.5%増の5万6306台となり、6か月連続で前年を上回った。

二輪車国内生産、小型好調で3か月連続プラス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車国内生産、小型好調で3か月連続プラス…2月実績

日本自動車工業会が30日発表した2月の二輪車生産台数は、前年同月比14.5%増の6万6400台となり、3か月連続で前年を上回った。国内販売は依然として低調だが、輸出が伸びた。

自動車輸出、45万台で2か月連続のプラス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、45万台で2か月連続のプラス…2月実績

日本自動車工業会が30日発表した2月の自動車輸出実績によると、四輪車輸出台数は前年同月比5.3%増の45万4449台となり、2か月連続で前年を上回った。

国内自動車生産は好調持続…2月実績 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産は好調持続…2月実績

日本自動車工業会が30日発表した2月の自動車生産実績によると四輪車生産台数は前年同月比19.7%増の95万2268台と5か月連続で前年を上回った。

    先頭 << 前 < 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 101 of 225