VRで安全教育---高速道路インフラメンテナンス作業
アクティオは建設現場において人命を守るための安全教育システム「Safety Training System VR of AKTIO」=高速道路インフラメンテナンス作業点検に関するVR(仮想現実)を開発し、9月15日からレンタルを開始。VRは西日本高速道路エンジニアリング九州と共同で開発した。
高速道路、休日割引の適用除外は9月26日まで、7度目の延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、9月26日までの土日祝日について、休日割引を適用しないと発表した。今回が7度目の期間延長となる。
高速道路のサブスク「コーヒーパス」に新プラン…毎日1本で月額1500円
NEXCO西日本は、月額定額で毎日ドリンクをサービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)で受け取れる、サブスクリプションサービス「ハイウェイコーヒーパス」にリーズナブルな「毎日1本プラン」を追加したと発表した。
高速道路、休日割引の適用除外は9月12日まで、6度目の延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、9月12日までの土日祝日について、休日割引を適用しないと発表した。今回が6度目の期間延長となる。
お盆期間の高速道路における平均日交通量、コロナ前と比べて62%に減少
高速道路各社が発表した「お盆期間中(8月6日から16日)の高速道路の交通状況(速報)【全国版】」によると、お盆期間の平均日交通量は2万9400台と、コロナ禍前の2019年と比べ62%に減少した。10km以上の渋滞回数は82回で、2019年との比較では83%減だった。
高速道路、休日割引の適用除外は8月29日まで 5度目の延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、8月29日までの土日祝日について、休日割引を適用しない。道路事業者各社が7月30日に発表した。今回が5度目の期間延長となる。
名神 吹田IC-小牧ICなどで集中工事 8月29日から9月18日
NEXCO中日本と西日本は、8月29日22時から9月18日6時まで、名神・吹田インターチェンジ(IC)~小牧ICなどで集中工事を実施する。
高速道路の無人PAにセブンイレブン出店へ NEXCO西日本
セブン‐イレブン・ジャパンは7月8日、西日本高速道路サービス・ホールディングスとサービスエリア・パーキングエリア事業で業務提携を締結したと発表した。
高速道路、休日割引の適用除外は8月22日まで 4度目の延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、8月22日までの土日祝日について、休日割引を適用しない。道路事業者各社が7月8日に発表した。今回が4度目の期間延長となる。
バイクの高速料金、37.5%割引へ…土日祝、100km以上が対象 2022年4-11月
国土交通省およびNEXCO3社は、2022年4月から11月の土日祝日、ETCを搭載するバイクの通行料金を37.5%割引とする方針を取りまとめた。
