【GW渋滞予測】ママチャリ並みのスピードで2時間
いったいいつになったら抜けられるのか……。NEXCO東日本、中日本、西日本、本州四国連絡はゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の渋滞予測を公表している。渋滞通過に最も時間がかかると予想される渋滞は、所要120分が8回予想されている。
【GW渋滞予測】東北道の45kmが最長、40kmが4回発生
NEXCO東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の各高速道路事業者はゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の渋滞予測を公表している。それによると、延長30km以上のな渋滞は期間中のべ24回発生すると予想される。
GWはツーリング、二輪車で高速道路を乗り放題…全20コース発売
ヤマハ発動機は4月21日、スーパースポーツ『YZF-R7』およびネイキッドスポーツ『MT-09』が、世界的デザイン賞である「iFデザインアワード」を受賞したと発表した。
土日祝は高速料金37.5%オフ、ETC「二輪車定率割引」4月2日よりスタート
NEXCO 3社および宮城県道路公社は、ETC二輪車の土日祝日における高速道路利用料金が37.5%オフとなる「二輪車定率割引」を4月2日から11月27日(北海道内は10月30日)まで実施する。
高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降
NEXCO 3社および本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、2022年度以降、ゴールデンウイーク(GW)、お盆、年末年始に休日割引を適用しないと発表した。
ハイウェイテレホン、3月31日でサービス終了
NEXCO 3社は、高速道路の交通情報を自動音声で案内する「ハイウェイテレホン」の運用を3月31日をもって終了すると発表した。
中国横断道、姫路-鳥取線が全線開通 3月12日
NEXCO西日本は、兵庫県たつの市と鳥取県鳥取市を結ぶ中国横断自動車道姫路鳥取線が3月12日に全線開通すると発表した。
年末年始の高速道路---交通量は前年比43.6%増、10km以上の渋滞は3.75倍
NEXCO 3社とJB本四高速は1月5日、年末年始期間における高速道路の交通状況(速報)をまとめた。交通量は昨年度比43.6%増、コロナ禍前の一昨年度比では7.7%減となった。
ETC車載器購入に1万円補助、二輪もOK…高速道路各社が1月27日より開始
NEXCO 3社、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路は、ETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを2022年1月27日から開始する。
「三が日は休日割引なし」帰省に痛手…ガソリン高騰に続き
NEXCO 3社と本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、国土交通省からの依頼を受け、2022年1月1日~1月3日は休日割引を適用しないと発表した。
