
高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」、新たに北海道・四国コースが登場
NEXCO 3社および宮城県、京都府、兵庫県の各道路会社は、定額料金で乗り降り自由の2019年「二輪車ツーリングプラン」全19コースを設定し、4月26日から11月30日まで(北海道は10月31日まで)実施する。

【ゴールデンウィーク 渋滞予想】10km以上は前年比104回増の432回 高速道路
NEXCO 3社およびJB本四高速、日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク期間(4月26日~5月6日)11日間の高速道路での交通集中による渋滞予測をまとめた。

二輪車ETC車載器購入に1万円補助、NEXCO 3社で開始 4月1日より
NEXCO 3社は、二輪車のETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを4月1日より開始する。

NEXCO西日本、現金・ETCの二重収受問題で517万3300円返金へ
NEXCO西日本は、2018年4月1日から9月30日まで期間、の間の走行で、近畿圏の高速道路で現金収受とETC収受が重複していた問題で、合計517万3300円を返金すると発表した。

年末年始の高速道路、10km以上の渋滞は25回増の197回、平均交通量は1.1%減
国土交通省および高速道路各社は、年末年始(2018年12月28日~2019年1月6日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。

大雪時の高速道路情報、ウェザーニューズが一括提供
ウェザーニューズは12月27日、NEXCO東日本などの高速道路会社6社と連携して、大雪が予想される際、一般に向けて高速道路情報を配信すると発表した。

逆走対策に有効な技術18件を確認 民間企業から応募
国土交通省と東日本・中日本・西日本高速道路は12月18日、民間企業から募集した高速道路での逆走対策技術の実道での検証結果から、逆走事故削減に向けて有効な技術18件を選定したと発表した。

年末年始、渋滞のピークは1月2日・3日…10km超の渋滞が97回発生する見込み
NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月27日、年末年始(12月28日~1月6日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

「現金払いの場合はETCカードを挿入しないで」 二重収受問題でNEXCO西日本が協力呼びかけ
NEXCO西日本は、近畿圏の高速道路で現金とETCで料金を二重収受していた問題で、現金払いの場合はETCカードを挿入しないようドライバーに協力を呼びかけている。

関西空港連絡橋、10月6日午前0時からマイカー、レンタカーの通行を再開 時差通行には料金還元も
国土交通省は、10月6日午前0時に関西空港連絡橋のマイカー(白ナンバー)、レンタカーの通行禁止を解除すると発表した。