
【夏休み】ハイウェイみて!みて!ツアーズ
NEXCO中日本・東京支社は、「夏休みハイウェイみて!みて!ツアーズ」を開催する。NEXCO中日本の高速道路の建設・管理の現場を見学会できる。

名神高速全線開通45周年イベント 6月26日-7月4日
NEXCO中日本は、名神高速道路全線開通45周年を記念し、多賀SA(下り)と養老SA(下り)でイベントを実施する。

高速道路5社、会長・社長が一斉交代
高速道路会社5社の新しい代表取締役会長兼社長予定者について、政府は15日の閣議で口頭了解した。前原国交相が同日午前の閣議後会見で発表した。

NEXCO中日本と東京大学、共同研究を推進へ
NEXCO中日本は20日、東京大学と連携して、共同研究の推進に向けた連携を行う「Proprius(プロプリウス)21」という契約を締結した。地域社会との連携や安全・安心・快適の推進、環境・持続可能社会に貢献する技術開発、人材育成などの実現を目指す。

中央道・釈迦堂PAをリニューアル…新名物シャカリキラーメン発売
NEXCO中日本は19日、グループ会社の中日本エクシスが運営する中央自動車道釈迦堂パーキングエリア(PA)下り線の商業施設を5月27日にリニューアルオープンすると発表した。

東名のSAでEV充電システムを導入
NEXCO中日本は21日、高速道路での電気自動車の利用環境整備を目的に、「電気自動車用急速充電システム」を東名高速道路のSAで試行導入するとともに、順次導入を拡大していくと発表した。同社の高速道路での電気自動車用急速充電システムの設置、運用は今回が初めて。

【GW】伊勢神宮周辺でパーク&バスライド
NEXCO中日本は、今年のゴールデンウィークも伊勢神宮周辺の混雑対策として伊勢自動車道・伊勢西インターチェンジ(IC)と伊勢ICで出口規制を実施する。

【高速道路新料金】上限料金、NEXCO系は軽1000円から大特1万円
高速道路の新料金割引の上限料金が次のように決まった。上限料金は全時間帯で、現金とETCの利用区別なく適用される。また、現在の上限1000円のように、都市部と地方部を分けて料金を加算せず、どこまで走っても上限料金までの請求とする。

渋滞減らし隊キャンペーン…GWに東名高速で実施
NEXCO中日本は6日、5月2 - 5日のGW期間中、東名高速道路の上り線での混雑が予想されるため、渋滞の緩和を図る「東名GW渋滞減らし隊キャンペーン」を実施すると発表した。

サービスエリア専用「お掃除ロボ」登場
NEXCO中日本と富士重工は30日、高速道路のサービスエリア・パーキングエリアの休憩施設を自動で清掃するロボットを共同で開発したと発表した。「美しいお手洗い」の実現をめざし、清掃員の作業軽減、清掃レベルの向上・均一化を目的として開発されたという。