
お正月渋滞減らし隊キャンペーン
NEXCO中日本は、正月の東名高速道路上り線、厚木IC~横浜町田ICの渋滞の緩和を図る「東名お正月渋滞減らし隊キャンペーン」を実施する。

年末年始の高速道路渋滞…ピークは1月2-3日を予測
NEXCO3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターが、年末年始期間(2010年12月23日~11年1月4日)の高速道路の渋滞予測を発表した。

NEXCO中日本最大のSA、エクスパーサ足柄 11月25日にオープン
上下線合わせて44店舗の出店となる中日本高速最大のサービスエリア「EXPASA(エクスパーサ)足柄」が25日午前8時、グランドオープンする。
![[ハイウェイテクノフェア10]動物の死亡事故をコイツで減らせ! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/292749.jpg)
[ハイウェイテクノフェア10]動物の死亡事故をコイツで減らせ!
「ロードキル」という言葉をご存知だろうか。道路によって生息域を分断された野生動物が、道路に侵入することで自動車等に轢かれてしまうことである。この、人間の勝手な都合によって犠牲になっている動物は日本だけでも年間3万5000頭(鳥類含む)にも上ると言われている。

【高速道路新料金】無料化で交通量2倍…3か月
国土交通省は12日、高速道路無料化の社会実験開始後3か月間の状況を発表した。それによると、実験開始前と比べ、無料区間の交通量は約2倍に増加し、並行する一般道路の交通量は約2割減少した。

国道246号、小山町の通行止め解除…台風9号
国土交通省は15日、静岡県全域をおそった台風9号により、通行止めを実施していた静岡県駿東郡小山町地内を通る国道246号において、16日午前0時に通行止めを解除すると発表した。

ゴーイング★ハイウェイ…車両展示&記念撮影など 9月25日から
NEXCO中日本は9月25日~10月10日の期間で、キャンペーンイベント「ゴーイング★ハイウェイ2010」を東名道はじめ16のSAを会場にして開催する。

NEXCO中日本、SAで新ブランドEXPASAを展開
NEXCO中日本(中日本高速道路)は24日、グループ会社の中日本エクシスが運営する5つのサービスエリアにおいて、『EXPASA(エクスパーサ)』のブランドネームで商業施設を展開すると発表した。

お盆の渋滞は去年より減少、予想も下回る
お盆時期(8月5~16日の12日間)の高速道路の渋滞状況の速報が17日、高速道路各社から発表された。それによると、ETC休日特別割引が平日にも適用された昨年度に比べ、渋滞は大幅に減少している。

高速道路標識ナビ、NEXCO中日本がサービス開始
NEXCO中日本は、高速道路の分岐点にある標識を出かける前に確認できる「標識ナビまっぷ」サービスを開始した。NEXCO中日本のウェブサイトで利用出来る。