
【ソウルモーターショー07】BMW、韓国のK-Navigationと韓国のICDを公開
新しいBMW X5が2007年のソウルモーターショーでアジアにおいて初めて公開された。新しい標準装備は、iDrive に8つのお気に入りボタンシステムと、ヘッドアップディスプレイ。

【ソウルモーターショー07】ランドローバー、フリーランダー2デビューと韓国Naviマップを初披露
ランドローバーは、Seoul Motor Showで韓国で初めてフルモデルチェンジしたフリーランダー2(LR2)を公開した。

【ソウルモーターショー07】ヒュンダイの目玉はなんとクーペモデル
ソウルモーターショー開催の前日にプレスデーを迎えたニューヨークショーには、高級セダン『ジェネシス』を出品したヒュンダイ。ソウルショーでもワールドプレミアモデルを出品するという事前アナウンスがあったが、公開されたのは小型クーペだった。

【ソウルモーターショー07】写真蔵…ルノーサムスン初のSUV、『QMX』
ルノーサムスンが同社初のSUVとして、今年末の発売を目指しているのが『QMX』だ。日産、そしてルノーとのアライアンス効果を活かしたクルマ。エンジンはEuro4をクリアしたターボディーゼルが搭載される予定となっている。

【ソウルモーターショー07】ルノーサムスン、初のSUVで若い顧客獲得へ
韓国でのSUV人気は今も高いが、これまでは日産OEMベースのクルマしかラインナップに持っていなかったルノーサムスンが同社初のSUVとして、ソウルモーターショーの会場に送り出したのが『QMX』だ。

【ソウルモーターショー07】インフィニティ G37、アジア初公開
ブースは小規模ながら、集めた報道陣の人数は凄かったのが韓国日産のブース。インフィニティ『G37』はワールドプレミアこそ逃したものの、ニューヨークでの公開からわずか8時間後にアジア地域では初披露となった。

【ソウルモーターショー07】開幕 韓国から新しい世界へ
ソウルモーターショーが5日のプレスデーから開幕した。一般公開は6日午後からで、会場はソウルの中心部から約20kmのイルサン市にあるKINTEX(Korea International Exhibition Center)。11日間の会期中に100万人の入場客を見込む。

【ソウルモーターショー07】日産 スカイライン/インフィニティ G37クーペなど出品
日産自動車は、韓国現地子会社の韓国日産は、5日から開催されるソウルモーターショーに、アジア初披露となる新型インフィニティ『G37クーペ』(日本名『スカイライン・クーペ』)など、5車種7モデルを出展すると発表した。

【ソウルモーターショー05】コンパニオン写真蔵…うひー
しかし、なんですな、見出しの「うひー」が「うひひ」だと、とたんに低俗になりますな。え、「うひー」でも充分お下劣ですか? ソウルモーターショー・コンパニオン写真蔵、お届けします。

【ソウルモーターショー05】コンパニオン写真蔵…あひー
韓国車のクオリティの向上を如実に見せつけたソウルモーターショー、2005年エディション。コンパニオンのクオリティも……。