
ヒョンデの自動運転コンセプト、「レッドドット・デザイン賞2025」最高賞に
ヒョンデと同グループのロボティクスLABが、世界的に権威ある「レッドドット・デザイン賞2025」で複数部門にわたって受賞を果たした。

インド中型SUV市場でシェア3割、ヒョンデ『クレタ』が10周年…累計販売120万台突破
ヒョンデモーターインディア(HMIL)は、主力SUV『クレタ』のインド市場投入10周年を迎え、累計販売台数が120万台を突破したと発表した。

137万円で買える小型セダンにAMT搭載、ヒョンデ『AURA』にインドで追加
ヒョンデが、小型エントリーセダン『AURA』に新グレード「S AMT」をインドで追加する。新グレード投入により、先進的なAMT(オートメーテッド・マニュアル・トランスミッション)技術をより幅広い顧客層に普及させることを目指す。

ヒョンデ、電動SUV『アイオニック9』活用のドローンステーション開発…森林復旧支援へ
ヒョンデは、韓国の森林復旧プロジェクトを支援するため、『アイオニック9』をベースとしたシードボール・ドローンステーションの開発を完了したと発表した。

トヨタやホンダなど自動車8社のEV充電「IONNA」、米コンビニ「Wawa」と提携
大手自動車メーカー8社によるEV充電の合弁事業のIONNAは、米国のコンビニエンスストアチェーン「Wawa」との提携を発表した。

ヒョンデ、Google Places車載化…2億以上の位置情報でナビ体験向上へ
ヒョンデは、車載ナビゲーションシステムにGoogle Placesを統合し、顧客の利便性とユーザー体験の向上を図ると発表した。

ヒョンデの最上位SUV『パリセード』新型にハイブリッド初設定、2026年に米国で
ヒョンデは、3列シートフラッグシップSUVの『パリセード』新型の米国価格を発表した。現地ベース価格は3万8935ドル(約579万円)だ。2026年には、パリセードのパワートレインに初めてハイブリッドが加わる。

ヒョンデ、650馬力の高性能EV『アイオニック6 N』をグッドウッド2025で世界初公開
ヒョンデは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、高性能EV『アイオニック6 N』を世界初公開した。これは、ヒョンデNの電動化への取り組みにおける重要な節目となる。

「ららぽーと福岡」にヒョンデのショールームがオープン 7月26日より
Hyundai Mobility Japanは14日、ヒョンデのショールーム「Hyundai Citystore 福岡」を7月26日より、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡に移転すると発表した。

ヒョンデの水素燃料電池車『ネッソ』新型、ネクセンタイヤ純正装着
韓国のネクセンタイヤは、ヒョンデの水素燃料電池車『ネッソ』新型に、プレミアムコンフォートタイヤ「N'FERA Supreme S」が純正装着タイヤとして採用されたと発表した。