
ヒョンデ、生産1億台を祝う特別展をソウルで開催 初の量産車から最新車種まで一堂に
ヒョンデは生産台数1億台達成を記念し、特別展示会「One step further」展を韓国ソウルで11月10日まで開催している。

ヒョンデの新型電気バス、CHAdeMO急速充電器適合試験に合格…年内国内発売へ
ヒョンデモビリティジャパンは10月16日、2024年末に発売予定の新型中型電気路線バス「ELEC CITY TOWN(エレク シティ タウン)」が、電気自動車(EV)とCHAdeMO急速充電器の適合試験に合格した、と発表した。

ヒョンデ、新施設に先駆け大阪に顧客体験センターをオープン
ヒョンデモビリティジャパンは10月15日、大阪・心斎橋に「Hyundai Customer Experience Center 大阪 開業準備室」をオープンした。

【ヒョンデ コナ Nライン 新型試乗】“ふた手間”くらいかけたスポーティデザイン…島崎七生人
日本市場ではアイコニックな『アイオニック5』に次ぐBEVとして導入されたのが『コナ』。そのバリエーションとして追加されたのが、この“Nライン”だ。読者の皆さんにはすでに“耳タコ”かもしれないが、BMWのMに対するMスポーツ的なシリーズ、グレードと見做せばいい。

トヨタとヒョンデがタッグ、韓国で初のモータースポーツイベント共催へ…10月27日
ヒョンデとトヨタ自動車は10月27日、韓国のヨンインのエバーランドスピードウェイにおいて、初の共同モータースポーツイベント「ヒュンダイN x TOYOTA GAZOOレーシングフェスティバル」を開催する。

ヒョンデモービス、65の先端モビリティ技術を公開、14技術が世界初
ヒョンデグループ傘下のヒョンデモービスが、今後2~3年以内に商用化を予定する65の先端モビリティ技術を公開した。

ヒョンデとグーグル「ウェイモ」、自動運転で戦略的提携…『アイオニック5』に技術搭載へ
ヒョンデは、グーグル傘下の自動運転技術企業のウェイモとの間で、複数年にわたる戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。

100万km走ったセダン、ヒョンデの力で「N」仕様で蘇る
ヒョンデは、100万km以上走行した2008年式『エラントラ』の大規模なレストアプロジェクトを実施した。カナダの人気テレビ番組「Roulez au Suivant」と共同で行われた。

トヨタやホンダなど自動車8社の「IONNA」、次世代急速充電ステーションの建設に着手
世界の自動車大手8社が設立した充電ネットワーク企業のIONNAは、最初の次世代EV充電施設「リチャージェリー」の建設に米国で着手した、と発表した。

ヒョンデグループ初のEV専用工場、キアが開設…年産能力15万台
ヒョンデ傘下のキアは、EV工場「キア光明EVO工場」を韓国の光明市に開設した。この工場はヒョンデグループ初のEV専用工場だ。