
ヒョンデの新型『パリセード』に早くも本格オフロード仕様「XRT PRO」設定…ニューヨークモーターショー2025
ヒョンデは、ニューヨークモーターショー2025において、同社の新たなオフロード仕様「XRT PRO」モデルの第一弾、『パリセードXRT PRO』を世界初公開した。

ヒョンデモービス、8つの商品化前プロダクト初公開へ…上海モーターショー2025
ヒョンデモービスは、4月23日から開催される上海モーターショー2025に出展し、中国顧客向けの新技術を披露する。

ヒョンデの最上位SUV『パリセード』が進化! 初のハイブリッド設定…ニューヨークモーターショー2025
ヒョンデは、フラッグシップSUV『パリセード』の新型を、ニューヨークモーターショー2025で発表した。

ヒョンデの電気バス、屋久島に導入…持続可能な地域モビリティ実現へ
Hyundai Mobility Japanは、鹿児島県屋久島町と電気自動車を活用した包括連携協定を締結し、中型電気路線バス「ELEC CITY TOWN」5台を屋久島・種子島交通へ納車した。

ヒョンデの新型EV『インスター』、2025年ワールド・エレクトリック・ビークル受賞
ヒョンデの新型EV『インスター』が、2025年のワールド・エレクトリック・ビークルに選出された。ニューヨークモーターショー2025で発表されたこの栄誉は、ヒョンデが4年連続でワールド・カー・アワードでの受賞を果たしたことを示している。

ヒョンデ、廃棄物由来の水素システム構築…2027年までにインドネシアで運用開始へ
ヒョンデグループは、インドネシアのジャカルタで開催されたグローバル水素エコシステムサミットにおいて、西ジャワ州での廃棄物由来の水素(W2H)システム構築に向けた行動計画を発表した。

『アイオニック5』を電源に、ヒョンデ、滋賀で災害時電力供給の連携強化
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は、滋賀県大津市および栗東市、滋賀エムケイと「災害時協力協定」を締結した。

EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火
ヒョンデモービスは、電気自動車(EV)のバッテリー火災を防ぐ新技術を開発した。バッテリーセルに火災が発生した際に即座に消火剤を噴射して消火する技術の開発に成功したと発表している。

ヒョンデの最上位電動SUV『アイオニック9』、ハンコックのEV専用タイヤを新車装着
ハンコックタイヤはヒョンデのフラッグシップ電動SUV『アイオニック9』向けに、EV専用のオールシーズンタイヤ「iON evo AS SUV」を新車用タイヤとして供給すると発表した。

ヒョンデ、最上位3列シートSUV『パリセード』新型を世界初公開へ…ニューヨークモーターショー2025
ヒョンデは、4月16日に米国で開幕するニューヨークモーターショー2025において、フラッグシップSUV『パリセード』の新型を世界初公開する。