
メルセデスベンツの「プレセーフ」が安全技術賞を受賞
メルセデスベンツの『Sクラス』で採用された、事故発生前に危険を察知して、乗員保護の体制をとる「プレセーフ」システムが、イギリスの「プリンス・マイケル・インターナショナル・セーフティ・テクノロジー・アワード」(Prince Michael International Road Safety Award)を受賞した。

ダイムラークライスラー日本とヤナセ、関係を最終決着へ
ダイムラークライスラー日本は16日、メルセデスベンツの販売でヤナセと新しい契約を締結したと発表した。新契約に沿って、ヤナセはダイムラークライスラー日本の基準に沿ったメルセデスベンツ専売店に衣替えする。

ヤナセ、メルセデスベンツの専売店展開へ
ダイムラークライスラー日本とヤナセは16日、メルセデスベンツの販売に関する新規契約に調印したと発表した。現行のディストリビューター契約は2006年10月1日から販売店契約に移行する。

走行460万kmのメルセデスベンツ!! 博物館に寄贈
ダイムラークライスラーは、ドイツのシュツットガルトにあるメルセデスベンツ・ミュージアムが、累計走行距離460万kmのメルセデスベンツ『240D』の寄贈を受けたと発表した。

【デトロイトモーターショー05】メルセデスベンツ Mクラス、こう変わった
メルセデスベンツは新型の2006年モデル『Mクラス』SUVをデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)で発表する。従来のボディオンフレームからユニボディデザインへと変更となった。

【デトロイトモーターショー05】メルセデスベンツ Mクラス、進化!!
メルセデスベンツのクロスオーバーオフローダー『Mクラス』が進化、フルモデルチェンジした姿を05年1月のデトロイトモーターショーで披露する。販売は北米で春から、欧州で夏から始まる。

メルセデスベンツ Sクラス の累計販売台数270万台を突破
ダイムラークライスラーは、メルセデスベンツ『Sクラス』のセダンとクーペを合計した累計販売台数が270万台以上になったと発表した。

メルセデスベンツ Cクラス に特別仕様車2モデル
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』に特別仕様車2モデルを設定して19日から限定発売した。

【メルセデスベンツ Aクラス海外試乗】その2 新技術導入で磨かれた走り…河口まなぶ
先代『Aクラス』最大の特徴は、非常にユニークなパッケージだったが、2代目も基本的にそれを継承する。つまりエンジンを約60度も傾けて搭載し、衝突時にボディ下に滑り込む仕組みや、サンドイッチコンセプトと呼ばれる二重構造のフロアなどが踏襲される。そしてこの辺りはとくに、気合いが感じられる部分。

【新型メルセデスベンツ Aクラス海外試乗】その1 コンパクトクラスのプレミアムを目指して…河口まなぶ
“100%リアル メルセデス・ベンツ”メルセデス・ベンツ新型『Aクラス』の国際試乗会の席で、Dr.シュミットはまずこの言葉を口にした。そしてこれこそが、メルセデスが新型Aクラスに対し、いかに力を注いだ証といえるだろう。