
【CES15】メルセデスベンツ、新コンセプトカーを予告…大胆デザイン
2015年1月5日、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」。同ショーにおいて、メルセデスベンツが新しいコンセプトカーを初公開することが分かった。

【まとめ】日本の道路事情も考慮したコンパクトSUV…メルセデスベンツ GLA
メルセデスベンツ日本は5月29日、新型コンパクトSUV『GLA』を発売した。同車は『Aクラス』がベースで、メルセデスベンツとして5番目のSUVモデル。1.6/2.0リットルの「BlueDIRECT」ターボエンジンを装備し、前輪駆動モデルの他、4WDモデル「4MATIC」もラインアップする。

ダイムラー・トラックの世界新車販売、ほぼ50万台に…2014年
ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月29日、メルセデスベンツブランドなどのトラックの2014年の世界新車販売台数が、ほぼ50万台に到達したと発表した。

【まとめ】走りも価格もまさに”モンスター”…メルセデスベンツ G63 AMG 6×6
メルセデスベンツ日本は『G63 AMG』をベースに6輪駆動のドライブトレインを搭載した特別使用車『G63 AMG 6×6』を発売した。日本には限定5台が販売される予定で、アジア地区では日本のみとなる。価格は8000万円。

メルセデス Bクラス のEV、64%のCO2削減を認定…ガソリン車との比較
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは12月17日、『Bクラス・エレクトリックドライブ』がガソリンエンジン搭載車に対して、64%のCO2削減を認定された、と発表した。

コンチネンタル開発のメルセデス Cクラス 向けタッチパッド、ダイムラー社「イノベーション特別賞」に
コンチネンタルが開発した新型Cクラス向けタッチパッドが「インベージョン特別賞」を受賞。同時にコンチネンタルのディスプレイ技術が披露された。

ダイムラー、メルセデス乗用車の営業取締役の任期を延長…2017年末まで
ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月11日、メルセデスベンツ乗用車部門の営業&マーケティング担当、オーラ・ケレニウス取締役の任期を、2017年末まで延長すると発表した。

【まとめ】ライバルはポルシェ 911、日本導入まもなく…メルセデス-AMG GT
メルセデスAMGが新たに開発し、10月のパリモーターショー2014でワールドプレミアされた高性能スポーツカーが『メルセデス-AMG GT』だ。

メルセデス SL にF1ハミルトン&ロズベルグ仕様、2台買えば少しお得…優勝記念車
2014年のF1を制したメルセデスAMGペトロナス。メルセデスベンツはこれを祝福して「ワールド・チャンピオンシップ2014コレクターズエディション」2種類を発表した。

【SUPER GT】グッドスマイルレーシング、2015年はメルセデスベンツ SLS AMG GT3 で参戦
12月23日、グッドスマイルレーシングは2015年のSUPER GT参戦発表会を開催した。これまで同様にGT300クラスへ参戦、マシンを「BMW Z4 GT3」から「メルセデスベンツ SLS AMG GT3」に変更する。