
電動時代のベンツはついに「グリルが光る」! 9月発表の新型『GLC』から新デザインに
メルセデスベンツは、9月に公開予定の新型『GLC』から、ブランドの新たなデザイン言語を採用すると発表した。最大の特徴は、新開発の「アイコニックグリル」だ。

内部をついに激写!『GT 4ドアクーペ』後継としてメルセデスAMGが開発するモンスターの姿
メルセデスAMGが現在開発中の、『GT 4ドアクーペ』の後継となるEV仕様。その最新プロトタイプをカメラが捉え、車内の撮影に初めて成功した。スクープ班ではGT 4ドアクーペの改良モデルを何度も撮影してきたが、内装は確認できなかった。

燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
メルセデスベンツが2024年、世界各国の税関や法執行機関と連携し、793回の摘発により150万点を超える偽造品を押収した。これは前年比で増加傾向にある。

メルセデスベンツ、関税政策の影響で実質利益が半減 2025年第2四半期決算
メルセデスベンツグループは、2025年第2四半期(4~6月)決算を発表した。流動的な事業環境と新たな世界的関税政策にもかかわらず、堅調な財務結果を達成した。

メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
メルセデスベンツが、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2025」において、主力SUVである『GLC』の新型を世界初公開すると発表した。

メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
ビーウィズの走行音静粛化プログラム「調音施工」の施工認定店が新たにオープン。埼玉県三郷市に「調音施工スタジオ三郷」が8月1日に開店した。

メルセデスベンツ『Vクラス』、商用版『Vito』が30周年…最新EVは航続480km
メルセデスベンツは、商用中型バン『Vito(ヴィトー)』が発売から30周年を迎えたと発表した。ミニバン『Vクラス』の商用車版だ。

メルセデスベンツ、新型電動バス『eIntouro』世界初公開へ…バスワールドヨーロッパ2025
ダイムラーバスは、10月にブリュッセルで開催される「バスワールドヨーロッパ2025」で、新型電動バスのメルセデスベンツ『eIntouro』を世界初公開する。

13Lディーゼルに12速パワーシフト搭載、メルセデスベンツの大型トラック『アクサー』ブラジルで発売
ダイムラー・トラックのブラジル子会社、メルセデスベンツ・ド・ブラジルは、ブラジル市場向けのメルセデスベンツの新型大型トラック『アクサー2038 4x2』と『アクサー2545 6x2』を発売した。

メルセデスAMG、新たな高性能車プロジェクト『TRACK SPORT』発表、その正体は
メルセデスAMGは、新たな高性能プロジェクト『CONCEPT AMG GT TRACK SPORT』のティザー写真を公開した。