
目玉は 124ラリー、マツダ兄弟車…アバルト70周年イベント 10月にイタリアで開催
◆欧州最大規模のアバルトのファンミーティング
◆FIA「R-GTカップ」を2年連続で制したラリーレーサー
◆1.8ターボは300hp

30周年でモリゾウも特別参戦し2位…ロードスターのメディア対抗4時間耐久
マツダの『ロードスター』を駆って競う「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」(主催・同レース実行委員会)が9月7日、秋空のもとの筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催された。

マツダ、メディア対抗ロードスター耐久レースに特別協賛 9月7日、筑波
マツダは、9月7日に筑波サーキットで開催される「第30回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース(メディア4耐)」に特別協賛する。

マツダ ロードスター に英国専用の豪華オプション2種登場!日本では…
英国マツダは、MX-5(NDロードスター)に2つの豪華オプションパッケージを設定した。

アテンザ、デミオも海外名称に統一、ロードスターは存続…マツダの思い
マツダは7月4日、『アテンザ』の一部改良を機に、モデル名を海外名称である『マツダ6』に統一すると発表した。また『デミオ』についても近く予定している商品改良に合わせて同様に『マツダ2』に変える。一方、『ロードスター』に関しては国内モデル名を維持する方針。

マツダ 福原常務「『ロードスター』だけは残す」…国内車名を海外名と統一
マツダの国内営業部門を担当する福原和幸常務執行役員は、このほどメディア向けに事業説明会を開き、『アテンザ』など国内向けの車名を変更し、『MAZDA6』や『CX-5』など、海外で使用している英数字を組み合わせた名称に統一すると明らかにした。

マツダ ロードスターND をリコール アンダーカバーが脱落するおそれ
マツダは6月27日、『ロードスター』(ND型)のアンダーカバーに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年5月26日~7月6日に製造された1231台。

最強のNDロードスター? 英BBRから221馬力キット
イギリスを拠点とするチューニングメーカー「BBR」は、マツダ『NDロードスター』(MX-5)をベースとするチューニングキットを発表した。マツダを得意とするBBRだが、2.0リットルSKYACTIV-Gのチューンは初となる。

パンデムフルエアロ装着のMDロードスター、1/10 RCカー用ボディで登場 6月下旬
柴田自動車は、1/10スケールRCカー用ボディ「PANDEM MAZDA ROADSTER」を6月下旬より発売する。

マツダ ロードスター 30周年記念、初代はどのように開発されたか
マツダ/ユーノス『ロードスター』が誕生して今年で30年経った。それを記念して初代ロードスター開発史の決定版が刊行された。