三菱重工業に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
三菱自動車 三菱航空機 三菱商事 IHI エアバス SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) ボーイング ホンダジェット
三菱重工、自動車用エンジンバルブ事業をフジオーゼックスと統合 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、自動車用エンジンバルブ事業をフジオーゼックスと統合

三菱重工工作機械は1月28日、フジオーゼックスと自動車用エンジンバルブ事業を統合すると発表した。

【土井正己のMove the World】2016年、本格化する「インバウンド経済」 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】2016年、本格化する「インバウンド経済」

日本経済にとって、昨年の一番の明るい話題は、何といっても「外国人観光客の急拡大」だったのではないだろうか。昨年の外国人観光客の総数は、まだ発表されていないが、2000万人に手が届きそうな数字となるだろう。

MRJ量産初号機の納入、2017年第2四半期から1年延期…完成度を上げるため 画像
航空

MRJ量産初号機の納入、2017年第2四半期から1年延期…完成度を上げるため

三菱航空機と三菱重工業は、次世代リージョナルジェット機MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)量産初号機の納入時期を2017年第2四半期から1年程度先に変更すると発表した。

X線天文衛星「ASTRO-H」、2016年2月12日打ち上げへ 画像
宇宙

X線天文衛星「ASTRO-H」、2016年2月12日打ち上げへ

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)を2016年2月12日、種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。

三菱重工など、原子力災害用パワーアシストスーツを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱重工など、原子力災害用パワーアシストスーツを開発

三菱重工業は、日本原子力発電と共同で、原子力災害時などに作業員の力を補助するパワーアシストスーツ(PAS)を開発した。

商業衛星を初めて搭載したH-IIAロケット29号機、打ち上げ成功 画像
宇宙

商業衛星を初めて搭載したH-IIAロケット29号機、打ち上げ成功

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、商業衛星を搭載したH-IIAロケット29号機の打ち上げに成功したと発表した。

H-IIAロケット29号機、24日15時23分打ち上げ…商業衛星を搭載 画像
宇宙

H-IIAロケット29号機、24日15時23分打ち上げ…商業衛星を搭載

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、11月24日15時23分(日本時間)、種子島宇宙センターからH-IIAロケット29号機を打ち上げると発表した。

【新聞ウォッチ】初飛行に成功した国産ジェット機「MRJ」、期待と不安 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】初飛行に成功した国産ジェット機「MRJ」、期待と不安

開発中の国産初のリージョナルジェット機「MRJ」の試験機が初飛行に成功した。国産旅客機の飛行は1962年の「YS11」以来、約半世紀ぶりのことだが、10年、20年の先に続く航空機産業の基盤が築けるかどうかの課題も多い。

【速報】国産ジェット旅客機、MRJが初飛行 画像
航空

【速報】国産ジェット旅客機、MRJが初飛行

三菱航空機のジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)が11日午前9時30分すぎ、県営名古屋空港にて初飛行に成功した。

三菱航空機 MRJ、初飛行は11月11日午前に決定 画像
航空

三菱航空機 MRJ、初飛行は11月11日午前に決定

三菱航空機と三菱重工業は、次世代リージョナルジェット機であるMRJ(三菱リージョナルジェット)の飛行試験機初号機による初飛行を11月11日午前に実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 70