2021年5月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
ジャガー初のPHEVモデルが日本上陸、特別仕様車『E-PACE PHEVローンチエディション』の受注開始 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー初のPHEVモデルが日本上陸、特別仕様車『E-PACE PHEVローンチエディション』の受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初のPHEVモデル『E-PACE PHEV』(Jaguar E-PACE PHEV)を日本初導入、特別仕様車「ローンチエディション」限定20台の予約受注を5月21日より開始した。

ダイムラー、EVトラック向け次世代バッテリーを共同開発へ…CATLとの提携を強化 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、EVトラック向け次世代バッテリーを共同開発へ…CATLとの提携を強化

ダイムラートラック(Daimler Truck)は5月20日、CATL(コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー社=寧徳時代新能源科技)との間の提携を強化すると発表した。

日野、新型EVトラック『デュトロ Z EV』など紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021 画像
エコカー

日野、新型EVトラック『デュトロ Z EV』など紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021

日野自動車は、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、新型EVトラック『日野デュトロ Z EV』を映像で紹介する。

全モデルEV化を目指すジャガー、日本法人社長が登壇…モビリティトランスフォーメーション2021 画像
エコカー

全モデルEV化を目指すジャガー、日本法人社長が登壇…モビリティトランスフォーメーション2021

スマートドライブは、6月29日・30日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のデイ2(30日)に、ジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長の登壇が決定したと発表した。

SAMURAI SPEED、リーフe+ベースのニューマシンで改造無制限クラスに初挑戦…パイクスピーク2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

SAMURAI SPEED、リーフe+ベースのニューマシンで改造無制限クラスに初挑戦…パイクスピーク2021

ゼロイースクエアが運営するレーシングチーム「SAMURAI SPEED」は、6月21日から27日まで米国コロラド州で開催される「第99回パイクスピークインターナショナル ヒルクライム(PPIHC)」にニューマシンで参戦する。

VW 「ID.」シリーズ初の高性能EV、『ID.4 GTX』…予約受注を欧州で開始 画像
エコカー

VW 「ID.」シリーズ初の高性能EV、『ID.4 GTX』…予約受注を欧州で開始

◆ハニカムメッシュグリルはゴルフGTIがモチーフ
◆GTXのロゴや赤いステッチを配したインテリア
◆299hpのツインモーター+AWD

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】「ランエボ」に通じる三菱らしさを感じた…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】「ランエボ」に通じる三菱らしさを感じた…渡辺陽一郎

『エクリプスクロスPHEV』は、『アウトランダーPHEV』のプラグインハイブリッドシステムを移植したクルマだ。そのためにホイールベース(前輪と後輪の間隔)は変えずに、ボディの前側を35mm、後ろ側は105mm伸ばした。

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ

ダイムラートラック(Daimler Trucks)は5月19日、燃料電池トラックの走行テストを開始した、と発表した。

レクサス、EV専用の新型車を2022年に発売へ…「DIRECT4」採用 画像
エコカー

レクサス、EV専用の新型車を2022年に発売へ…「DIRECT4」採用

レクサス(Lexus)の欧州部門は5月18日、2021年内にブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、また2022年にEV専用の新型車を発売すると発表した。

ENEOSとNEC、SSを活用した電動車充電ネットワーク拡充に向け協業へ 画像
エコカー

ENEOSとNEC、SSを活用した電動車充電ネットワーク拡充に向け協業へ

ENEOSとNECは5月20日、電動車両(EV、PHV)の充電ネットワーク拡充に向けた協業検討を開始すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 5 of 11