
【48時間アンケート】メルセデスベンツEQT…量産仕様への期待を教えて
メルセデスベンツは5月10日、小型乗用バンの『コンセプトEQT』を発表した。ファミリー向け、レジャーむけのミニバンで、車名に「EQ」が含まれるように、フル電動だ。

V8ターボ廃止?メルセデスAMG『C63ステーションワゴン』新型、4気筒PHEVで550馬力か
メルセデスベンツが2021年2月に発表した、主力モデルの新型『Cクラス』。その頂点に君臨するハードコアワゴン、メルセデスAMG『C63ステーションワゴン』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。見た目以上に「中身」が大きく進化するようだ。

メルセデスベンツ、生産段階でCO2を含まない「グリーンスチール」使用…2025年から
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、スウェーデンのH2グリーンスチール社と自動車メーカーとして初めて提携を結び、自動車生産にCO2を含まない鋼鉄の使用を2025年から開始する、と発表した。

メルセデスベンツ コンパクトカー初のPHEV『A250e』発売…EVモード航続距離は70km
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、『Aクラス』(Mercedes-Benz A-Class)にコンパクトカー初のプラグインハイブリッドモデル「A250e」「A250eセダン」を設定し、5月26日より予約注文の受付を開始した。納車は6月上旬より順次予定している。

【メルセデスベンツ Eクラスセダン 新型試乗】「W124」当時の面影が残る…渡辺陽一郎
大幅なマイナーチェンジを受けたメルセデスベンツ『Eクラス』は、直列4気筒1.5リットルターボからV型8気筒4リットルツインターボまで、さまざまなエンジンを用意する。この中で最も小さな1.5リットルターボを搭載するセダンの「E200スポーツ」を試乗した。

【メルセデスベンツ EQA】ソニックデザインのサウンドチューンアップ商品、純正アクセサリーに採用
ソニックデザインは5月26日、サウンドチューンアップ商品「ソニックデザインサウンドスウィート」のメルセデスベンツ『EQA』専用モデルが純正アクセサリーとして販売されることになったと発表した。

ブラバス、最強のメルセデスAMG GLE 新型 をカスタム…0-100km/h加速は3.4秒
◆V8ツインターボは最大出力800hpに強化
◆カーボンファイバー製のエアロパーツ
◆レッド+ブラックのレザー内装

ブラバス、メルセデスAMG GLS 63 新型をカスタマイズ…800馬力に強化
◆0-100km/h加速3.8秒で最高速は280km/h
◆カーボンファイバー製のボディパーツ
◆オーダーメイドのBRABUSファインレザー

メルセデスAMG SL 開発中、ホワイトボディの写真…単体重量は約270kg
◆伝説の「ガルウィング」をルーツに持つSL
◆メルセデスAMGが開発した軽量なアルミ複合シャシー
◆後席を追加した2+2シートのレイアウト
◆ボディのねじり剛性は現行型比で18%向上

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ
ダイムラートラック(Daimler Trucks)は5月19日、燃料電池トラックの走行テストを開始した、と発表した。