1999年12月の日野自動車に関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
【リコール】日産ディーゼル コンドルなど、ブレーキ灯が点いたままに 画像
エコカー

【リコール】日産ディーゼル コンドルなど、ブレーキ灯が点いたままに

日産ディーゼルは10日、大型トラック『コンドル』や大型バス、三菱ブランドの大型バス、いすゞおよび日野ブランドの大型トラックなど計19車種の制動灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】平均株価7000円割れ目前 画像
自動車 ビジネス

【株価】平均株価7000円割れ目前

全体相場は続落。世界的な景気後退懸念、金融システム不安を背景に終日売りが先行する展開となった。海外投資家の換金売りも続き、平均株価は1982年10月6日以来の安値となる7086円03銭まで下げた。自動車株は全面安。

【リコール】日野の観光バス セレガ、走行中に扉が開く 画像
エコカー

【リコール】日野の観光バス セレガ、走行中に扉が開く

日野自動車は5日、大型観光バス『セレガ』の乗降口に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

普通トラック販売、4社ともほぼ半減…2月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、4社ともほぼ半減…2月

トラック業界がまとめた2月の普通トラックの販売台数は前年同月比49.0%減の3212台と半減した。

日野、国内生産が49%減…1月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、国内生産が49%減…1月実績

日野自動車が25日に発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産台数は、前年同月比49.0%減の4474台と半減した。

【株価】全体は一時、安値を更新、自動車は堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体は一時、安値を更新、自動車は堅調

全体相場は3日続落。米国株が11年9か月ぶりの安値まで下落したことを嫌気、朝方から売りに押される展開。一時、昨年10月27日に付けた安値を更新した。その後、円相場が1ドル=95円台に下落したことを受け、輸出関連株に買いが入り、平均株価の下げ幅も縮小。

【株価】自動車株は総じて冴えず 画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車株は総じて冴えず

全体相場は3日続落。10日に発表された米金融安定化策が具体性を欠くと米国株が売られた流れを受け、売りが先行する展開となった。円相場が上昇し、アジア市場が軟調な動きとなったことから、輸出関連株の売りが目立った。こうした中、自動車株は総じて冴えない動きとなった。

【株価】米金融安定化策の見極めムード 画像
自動車 ビジネス

【株価】米金融安定化策の見極めムード

全体相場は小幅続落。朝方は銀行株を中心に買い先行で始まったが、休場控えとあって引けにかけてポジション調整の売りに押される展開となった。この日発表予定の、米金融安定化策の中身を見極めたいとのムードも強まった。自動車株は総じてさえない展開。

【ASV-4】車車間通信でコミュニティバスの事故抑制を…日野自動車 画像
自動車 テクノロジー

【ASV-4】車車間通信でコミュニティバスの事故抑制を…日野自動車

日野自動車は、コミュニティバスの『ポンチョ』をベースにした実験車両を持ち込んだ。

日野、事業開発部を新設---小型トラックプロジェクト室から拡大 画像
自動車 ビジネス

日野、事業開発部を新設---小型トラックプロジェクト室から拡大

日野自動車は、2月1日付けで組織改正を実施したと発表した。今回の組織改正では、小型トラックなど、プロジェクト業務をスピーディに推進する体制の構築を図る。