1999年12月の日野自動車に関するニュースまとめ一覧(144 ページ目)

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
【改善対策】三菱ふそう キャンター など6社9車種…ドアが急に閉じる 画像
エコカー

【改善対策】三菱ふそう キャンター など6社9車種…ドアが急に閉じる

パブコは23日、三菱ふそう『キャンター』、日野『デュトロ』、日産『アトラス』、マツダ『タイタンダッシュ』、いすゞ『エルフ』、トヨタ『ダイナ』など計9車種の荷台後部ドアに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

トヨタグループ、災害ボランティア体験を開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ、災害ボランティア体験を開催

トヨタ関連企業14社の従業員、家族、OBで構成するボランティア組織「トヨタグループ災害ボランティアネット(Vネット)は、8月29日、30日の両日、トヨタスポーツセンター(豊田市保見町)で「第7回災害ボランティア体験」を開催する。

【株価】自動車株は大手3社を中心に堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車株は大手3社を中心に堅調

全体相場は3日続伸。米国市場の急伸を受け買いが先行し、平均株価の上げ幅は一時200円を超えた。

【株価】全体は昨年6‐7月以来の続落、自動車は堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体は昨年6‐7月以来の続落、自動車は堅調

全体相場は昨年6 - 7月以来約1年ぶりの8日続落。国内企業の第1四半期決算の発表控え、円相場の高止まりから見送りムードが強まった。

【株価】全体は7日続落、自動車も続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体は7日続落、自動車も続落

全体相場は7日続落。米国市場は反発したが、急激な円高を受けて輸出関連株を中心に売りが先行。全面安の展開となり、平均株価は129円安の9291円と5月22日以来およそ1か月半ぶりの安値水準に下落した。

日野、トラック・バスの累計生産300万台を達成 画像
自動車 ビジネス

日野、トラック・バスの累計生産300万台を達成

日野自動車は、日野ブランドのトラック・バス生産台数の累計が300万台を達成したと発表した。

09年上半期の普通トラック販売…54.5%減と半減 画像
自動車 ビジネス

09年上半期の普通トラック販売…54.5%減と半減

トラック業界がまとめた2009年上半期(1 - 6月)の普通トラックの販売台数は、前年同期比54.5%減の1万7820台と半減した。

普通トラック販売、6割減と不振が続く…6月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、6割減と不振が続く…6月

トラック業界がまとめた6月の普通トラックの販売台数は前年同月比59.3%減の2925台と大幅マイナスが続いている。

日野リエッセII 一部改良…コンビネーションメーターのデザインを一新 画像
自動車 ニューモデル

日野リエッセII 一部改良…コンビネーションメーターのデザインを一新

日野自動車は、小型バス『日野リエッセII』を一部改良して8月3日から発売開始する。

【リコール】日野 スーパードルフィン…アクスルシャフトが折れる 画像
エコカー

【リコール】日野 スーパードルフィン…アクスルシャフトが折れる

日野自動車は6月30日、大型トラクタ『スーパードルフィン』と『プロフィア』のアクスルシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。