1999年12月の日野自動車に関するニュースまとめ一覧(146 ページ目)

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
【株価】電気自動車人気で三菱自が急伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】電気自動車人気で三菱自が急伸

全体相場は7日ぶりに反落。前日の米国市場が反落したことを嫌気し、主力株への利益確定売りが相次いだ。ただし、平均株価は72円安の9668円と一方的な下げにはならなかった。自動車株は高安まちまち。

普通トラック販売、6割減 で過去最低水準…5月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、6割減 で過去最低水準…5月

トラック業界がまとめた5月の普通トラックの販売台数は、前年同月比60.9%減の1961台となり、6割を超えるマイナス幅となった。台数、マイナス幅ともに記録のある中で過去最低水準だった。

日野、自己株式の取得を提案 画像
自動車 ビジネス

日野、自己株式の取得を提案

日野自動車は、自己株式の取得を6月24日開催の定時株主総会で提案すると発表。取得する自己株式は上限130万株で、発行済株式総数に対する割合の0.23%。

日野、ストックオプションとして新株予約権を発行 画像
自動車 ビジネス

日野、ストックオプションとして新株予約権を発行

日野自動車は、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。新株予約権の権利行使期間は、2011年8月1日から2017年7月31日まで。

日野、国内生産が6割減…4月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、国内生産が6割減…4月実績

日野自動車の4月の国内生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産台数は前年同月比58.3%減の3658台と大幅に落ち込んだ。

日野、08年度のリサイクル実績…ASR再資源化率77% 画像
エコカー

日野、08年度のリサイクル実績…ASR再資源化率77%

日野自動車は、自動車リサイクル法に基づき、2008年度の使用済自動車の再資源化の実績を公表した。

【株価】円相場96円に軟化、自動車が全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】円相場96円に軟化、自動車が全面高

全体相場は反発。米国市場の急反発、円高一服を好感し、輸出関連株を中心に主力銘柄に買い戻しが入った。もっとも心理的なフシ目の9500円を一気に抜けるエネルギーはなく、平均株価は251円高の9290円で引けた。

日野、グリーンファンド09年度の助成先を募集 画像
エコカー

日野、グリーンファンド09年度の助成先を募集

日野自動車は、自然環境保全に貢献する各種事業の展開、各種団体などの活動支援する「日野自動車グリーンファンド」の2009年度の助成先を募集すると発表した。

高速バス初のハイブリッドバスの導入…ウィラー 画像
自動車 ビジネス

高速バス初のハイブリッドバスの導入…ウィラー

高速ツアーバスを運行するWILLER TRAVEL(ウィラー・トラベル)は、環境保全への取り組みとして「ECO MOVE STYLE」を始める。高速バスから排出されるCO2を削減するカーボンオフセットサービスを開始、また長距離高速バスでは初となるハイブリッドバスを導入する。

日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知 画像
エコカー

日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知

日野自動車は、大型トラック用追突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティ」に、ドライバーの顔の向きや目の開閉状態の検知機能を追加して、大型トラック『プロフィア』シリーズに設定し11日から発売した。