日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知

エコカー 燃費
日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知
  • 日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知
  • 日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知

日野自動車は、大型トラック用追突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティ」に、ドライバーの顔の向きや目の開閉状態の検知機能を追加して、大型トラック『プロフィア』シリーズに設定し11日から発売した。

今回開発したシステム「ドライバーモニター付プリクラッシュセーフティ」は、進路前方の停止車両などの障害物を検知すると、新たに搭載した車載カメラが、ドライバーの顔の向きや目の開き具合を瞬時に測定し、コンピューターが危険を判断した場合、従来のプリクラッシュセーフティが作動する前段階で警報音と警報ブレーキで警告するドライバーモニターを追加した。

さらに、警告後もドライバーがブレーキ操作をせずに追突の可能性が高いと判断した場合、自動ブレーキによって追突被害を軽減する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集