1999年10月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧(127 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
【ストラーダHW830/800】Fクラスと同じく、見やすい地図画面を採用 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダHW830/800】Fクラスと同じく、見やすい地図画面を採用

9月発売予定のパナソニック『ストラーダHW830D/800D』は、ワイドVGAモニターを採用するなど、ナビ機能についてはハイエンドモデルであるFクラス(08モデル)との差異が無くなった。地図やメニュー画面についてはFクラスと変わらない。

パナソニック ストラーダ、ミドルクラスもワイドVGA化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ストラーダ、ミドルクラスもワイドVGA化

パナソニック オートモーティブシステムズ社は21日、同社製カーナビのミドルクラスモデルの新製品『CN-HW830D』と『CN-HW800D』の2機種を発表した。発売は9月12日で、価格は830Dが24万9900円と800Dが23万9400円。

神戸製鋼所、チタン溶接管がパナソニックの電動自転車に採用 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼所、チタン溶接管がパナソニックの電動自転車に採用

神戸製鋼所は、パナソニックサイクルテックの軽量プレミアム電動自転車『チタンライトEB』のフレーム素材に、同社のチタン溶接管が採用されたと発表した。

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】パナソニック ストラーダポケット…コンパクトナビの質感を画像で 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】パナソニック ストラーダポケット…コンパクトナビの質感を画像で

取り付けが簡単なコンパクトボディとシンプルな機能、そしてリーズナブルな価格で人気を博しているPND。そのPNDカテゴリーにパナソニックが「ストラーダ」のエントリーモデルとして投入したのが『ストラーダポケット』(CN-MP50D)だ。

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】パナソニック ストラーダFクラス…ホームリンクの機能を画像でチェック 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】パナソニック ストラーダFクラス…ホームリンクの機能を画像でチェック

パナソニック「ストラーダ」のブランド立ち上げから5年。この節目のタイミングで登場したハイエンドモデル「Fクラス」は、“From Home to Car”を具現化した新機能「ストラーダ ホームリンク」の搭載がトピックだ。 機能・画面を写真で解説する。

パナソニック、回生充電する電動自転車を発売…航続182km 画像
自動車 ニューモデル

パナソニック、回生充電する電動自転車を発売…航続182km

パナソニック・サイクルテックは、ブレーキ時に発生するエネルギーを電気に回生、バッテリーに補助的に充電する電動自転車『リチウムビビRX-10S』を8月20日から発売すると発表した。

パナソニック モバイルとNTTデータが資本・業務提携に基本合意 画像
自動車 ビジネス

パナソニック モバイルとNTTデータが資本・業務提携に基本合意

パナソニックモバイルコミュニケーションズとNTTデータは、パナソニックモバイルの100%出資子会社であるパナソニックMSE(PMSE)の発行済株式の60%をNTTデータが取得、資本・業務提携することで基本合意した。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「AVセンターとしての実力もアップ」…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「AVセンターとしての実力もアップ」…会田肇

新しくなった『Fクラス』のカーナビ機能についてはどうか。これも見逃せないポイントが数多い。というのも、新Fクラスは、そのプラットフォームを一新し、カーナビとしての基本機能を大幅なレベルアップを図っているからだ。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「ワンセグTV・JPEGビューワーなどエンタメ機能が充実」…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「ワンセグTV・JPEGビューワーなどエンタメ機能が充実」…会田肇

「ストラーダポケット」には、ワンセグTV機能をはじめ、デジカメで撮影した画像が楽しめるJPEGビューワー機能といった充実したエンタメ機能が搭載されている。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「パナソニックの総合力を実感させるリンク機能」…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「パナソニックの総合力を実感させるリンク機能」…会田肇

ドライブに出掛けては見たものの、玄関の施錠やペットの状況など気になることは意外と多い。また、出掛けた先で気になる番組に遭遇することだってある。そんな時に役立つのがストラーダの新しい『Fクラス』に搭載された「ストラーダ ホームリンク」だ。